宵を待つ月の物語 一

顎木あくみ

プロローグ 異境と人境のあわいにて

 ここは、どこだろう。

 坂木さかき夜花よはなは呆然としつつ、ぐるりとあたりを見回した。

 周囲の景色は、ひどく見慣れない――夢でも見ているのかと疑うほど不可思議だった。

 足元は見渡すかぎりの、凪いだ水面。

 視線を上に移せば空は暗く、藍色に染まっている。

 否、空かどうかはわからない。月も太陽も、星も雲もない。けれどほんのり明るく、その空の藍色が水面に映って、まるで空と水とが繋がっているように目の前は藍一色だった。


 夜花が立っているのは、どうやら一面の水の中に浮かぶ小島らしい。

 踏みしめたスニーカーの足裏に、しっかりとした感触が伝わってくる。固いけれど、表面は少し柔らかい。草か苔の生えた土の地面のように感じる。

(ここ、どこ? 私、どうしてこんなところに?)

 服装は制服。よく身体に馴染んだ黒のセーラー服で、どこにもおかしなことはない。

 直前の記憶をたどる。――そうだ、夜花は池に落ちたのだ。


 高校の課外授業で、夜花たち二年生はとある湖を訪れていた。木々に囲まれた小さな湖で、周りには遊歩道が設けられており、自由行動の間、好きに散策することができた。

 事故が起きたのは、そのときのこと。

 友人たちとしゃべりながら遊歩道を歩いていた夜花は、ほかのクラスメイトとすれ違いざま、不注意でぶつかってしまった。そしてそのまま運悪く大きくバランスを崩し、夜花とぶつかったクラスメイトの女子は二人とも、湖へ。

 耳元で響いた、ざぶん、という派手な水音と、水面に身体が叩きつけられる衝撃。確かに記憶にある。間違いなく、夜花は湖に落ちた。

 だというのに、ここはいったいどこなのか。


小澄こすみさんは……いないか。ということは、やっぱり夢?)

 一緒に湖に落ちたクラスメイトの姿をちらりと捜し、存在しないことを確認する。そもそも、夜花のほかに人の気配はない。

 つまりは湖に落ちた衝撃で意識が飛び、夢を見ているのだろう。

 それにしても、不思議な夢である。こんなふうにはっきりと、地面の感触さえあるのだから。


 ふと、背後を振り返る。

 少し離れたところに、一本の大樹が、淡く紫色の光を発しながらそびえ立っていた。光る木……さすがに夢の中では、おかしな植物もあるものだ。

 吸い寄せられるように、夜花は木に近づく。

(大きい)

 その木は正真正銘、本物の大樹だった。夜花が両手を伸ばしても、到底抱えられそうにないくらいに幹が太い。それどころか、夜花が十人で輪になっても一周に届くかどうか。


 よくよく見ると、幾本もの太い幹が絡み合うようにして、さらに太い一本の幹を作り出している。

 淡い光は、その絡み合った幹たちの隙間から漏れ出ていた。隙間はたくさんあって、紫光はそのすべてから、ぼう、と仄かに放たれている。ゆえに、幹全体が薄っすらと紫色に発光しているように見えるのだ。

 その幹の上部は曲がりくねり、真っ青な葉をつけ、ところどころに黒い花のようなものもある。


「――選びなさい」


 突然、ひどく平坦な声が聞こえた。

 驚いて声のしたほうへ目を向けると、幹の根元、夜花の斜め前にひとりの青年が佇んでいる。

(誰もいないと思っていたのに……)

 夜花は息を呑んだ。


 実際、こうしている今も彼にはまるで存在感がない。実体がないように思えるのだ。儚い、幻影のような。ゆめまぼろしのような。

 青年は真っ白で裾の長い、着物に似た服をまとう。さながら、神話に出てくる神に似ていた。真っ直ぐな髪も白く、肌も青白い。顔立ちはおそろしく整っているけれど、どこか無機質な人形のごとき印象を受ける。

 人というより物のようで、というよりようだった。

 そろり、と青年は衣擦れの音だけを立てて、夜花の眼前まで寄ってくる。その手に、金色に光る杯を持って。


「選びなさい。呑むか、呑まぬか」

 青年は杯を夜花に差し出し、問うた。

 杯には透明な水がなみなみと満ちていた。色も匂いもないのに、なぜかとても美味しそうだ。

 夜花はじっと杯の水を眺めてから、青年の顔を見た。

「呑んだら、どうなりますか」

 訊ねた夜花に、青年はやや意外そうに目を瞬かせる。しかしそれは一瞬のことで、すぐまた人形のような無表情に戻り、答えた。

「君は『まれびと』に」

「まれ、びと?」

「その結果、どうにかなるかもしれないし、ならないかもしれない。あとはすべて、君しだい。けれど」

 ――きっと、今のままではいられない。


 夜花はつかの間、逡巡する。

 今のままではいられない。すなわち、今までとは何かが変わるということ。それが良いほうなのか、悪いほうなのかはわからないが。

(でも、本当に何かが変わるとしたら)

 それも悪くない。このままではいたくないと、ちょうど思っていたところだ。

 できるなら。

 出来損ないだと罵られ、己の性分や力不足に嘆く日々を変えたい。

 この胸にぽっかりとある空洞をひとりでも埋められるような、ひとりで立って歩ける強さがほしい。

 そうしたらきっと、自分だけの居場所が見つけられるのではないかと、思うから。

「わかりました。じゃあ――」

 青年の瞳を見つめ返したときには、すでに心は決まっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る