魔法使いたちの//クロスロード ――ver.C→――

なぎねこ

レセプションは二十(はち)時から

 聞こえますか、先生ししょー。こちらすばる。解体作業順調です。

 補助電源付ほじょ端末外演算ユニットたんを三つ、串刺しでオシャカにされちまったけど、雨降り出したから、お客様はそろそろ帰りそうだし、なんとかなり――あ、やべ! これって狐の嫁入りじゃん。

 訂正! たった今ほかのも全部持ってかれちゃった。

 そんなわけで残りはスマホしかないけれど多分、大丈夫でーじょーぶ。いざとなったら自力で『読んで』バラすから。

 大丈夫だよ。マジでホントに。

 ……そりゃあ、予定よりはちょい遅れるかもしれないけど、まだ二十はち時からのレセプションの開始まで六時間近くあるし……約束? そんなのもちろん分かってるよ。勘当はともかくこんなタイミングで破門なんて絶対にだからね、死んだって使わないよ。

 それよかさ、今日ばかりは俺もちゃんとドレスコード守るから、アイツには『あとで会場でな』って伝えといて。

 じゃあ、両手開けなきゃ作業に支障が出るからスマホはスピーカーにしとっけど、爆弾の解体この仕事が終わったら、すぐにそっちに降りるんで会場内のことは任せるよ。


  ◇


 ――頭、痛ってぇ……けど、なんとか切り抜けたみてーだな。って、え――!?

 痛む頭に右手を添えつつ、頭のほかには痛む部分がないことに安堵しいしい身を起こしかけた俺は、手のひらに感じた強烈な違和感に飛び起き、途端ぶり返した強い頭痛に思わず顔を顰める。

 いや、顰めたのは痛みのせいだけではない。

 なんというか、まるでアイツの髪に触れた時みたいじゃなかったか、今。

 ギョッとしたあまり、引っがす勢いで離してしまった右手と、起き上がりかけの体を支えている左手。腰回りに軽く力を込めて上半身をしっかり支え直した俺は、自由になった両手でもって今度はこわごわと頭髪に指を這わせ、絡ませてみる。

 おかしい。俺の髪がこんなに柔らけーワケねーし、それにここはどこだ? 見たトコ、和室みてーだけど会場にこんな部屋あったかな……?

 それに俺、どうやってここに?

 次々浮かぶ疑問の答えが見つかりやしないかと、俺はぐるりと部屋の中を見回す。

 右手側には床の間があり、鞘におさまったままの太刀と脇差が飾ってある。

 それから手作り感あふれる掛け軸に、金彩の施された壺が赤いのと、白いので一口ずつ。

 その向かいには、モノクロの写真が額縁に入れられ、長押に三人分飾られている。

 写っているのは男性が二人に、女性が一人。日本海軍の軍服に、袴姿に、留袖姿。服装からして戦前か戦中おおむかしに撮影されたものだろう。

 二間続きの襖は開け放たれていて、その向こうに置かれた座卓の天板には和室には似つかわしくないペット用のキャリーが二つ並んでいる。どちらも小型犬用くらいのサイズだろう。部屋の明かりは消えているが、まだ日が高い時間らしく、自然光だけで部屋の中は十分明るい。

 だから電気は消えていて、って、なんか天井高くないか? 座ってるせいか?

 違和感を感じた俺は立ち上がり再び周りを見渡す。

 レセプション会場のホテルの和室にしちゃあ生活感ありすぎだし、一般家庭の二間続きの日本間ってところだな、こりゃ。

 天井は、やっぱ不自然に高いな。三メートルじゃ効かなくね? 見たトコ、天井高以外は普通の日本間なのに、なんでこんな作りにしたんだろう。

 これじゃあ照明入れるのだって不便じゃねーか。

 実際、紐に手が届かないし。

 他に妙なところは――そう思いながら、窓ガラスの向こう、庭先へと目を向けた俺は、ガラスに映り込んだ自身の姿に思わずうわッと叫んでしまったのだった。

 そう、俺の喉から出せるワケのない、それこそ小学生になるかならないかくらいの幼い女の子そのものの声で。


  ◇


 俺の名前は、宮代みやしろ昴。高校二年生で、十七歳。別に秘密ってわけじゃないけれど、代々続く魔法使いの家の生まれで、もちろん俺自身も魔法使いだ。

 自宅からほど近い都内のホテルで今日行われるレセプションのため、朝から会場入りしていたはずの俺は、警備に駆り出された上に、どういうわけか気づいたら見知らぬ家の日本間にいる。

 しかも、しかもだ。

 自己認識には問題がなさそうだと確かめたうえで、俺は呟いた。

「男子高校生が見た目外国人な小学生くらいの女の子って、ありえないだろ。夢でも見てるのか、俺?」

 みっとも無くへたり込んだ姿勢のまま、思わず独りち、頬をぎゅうっと抓ってみる。

 しっかり痛い。

 やっぱり夢ではなさそうだ。

 ってことは、あの時咄嗟に撃った魔法のせいか?

 魔法使いが自分の魔法を疑うとか、ナンセンスにもほどがあるけど、仕方ないだろ。

 目にかかる、淡いブルネットの髪を子ども特有の丸っこい指で摘みあげ、往生際悪く信じたくない一念で俺はうう、と唸る。

 あんな甘い練りで補助端ほじょたん抜きで発動するとか、逆にやっかいな魔法じゃねーかよ。

 きちんと修練して先生と母さんの許しを得るまで使うなって言ったのが、こういう意味なんだったら先に言っといてくれよ……。

 レセプション会場にいるはずの二人の顔を思い浮かべ、胸の中でクレームをいれるが、なんの慰めになるワケでもない。

 大体、あの場を収めるために魔法を使ったのは俺自身だ。魔法使いなら、自分の魔法の責任は自分で持つしかねえ。

 ガキのころから何十遍も聞かされた先生(ししょー)の口癖を心に浮かべ、唇を引き結ぶと、俺は居住まいを正す。

 俺たち宮代家の魔法使い「明かし」が主に使う「読み」と称される五感を強化する魔法とは別に宮代家の血筋に伝わるもう一つの魔法、「あらはし」。

 一族の中でも母さんと俺の二人くらいしか使い手がいない――母さんについては、正確には「元・使い手」だけど――この魔法は、思い描いたことを現実に反映させることができるもので、それだけ聞くと金銀財宝でも宝石でも作り放題なスゲー魔法のようだけど、細部までイメージどおりの結果を達成するのが恐ろしく難しいらしい。

 しかも、発動させるだけなら超簡単。顕しの魔法を生まれ持ってさえいれば、願いの中身にもよるけど、ほんのわずかな魔力消費でも発動しやがるときたもんだ。

 まあ、さっきの俺は、加減が分からないから全力を込めてしまったけれども。

『魔法っていうか、あんなの呪いよ、呪い! 本家の爺様方の決定だから、笙真のためにも『顕し封じ』は解いてあげるけど、お守りって意味だからね。勝手に使ったら勘当に破門ものだから、覚えときなさい』

 腰に手をあて、本当に先生に破門を迫りかねない勢いを見せていた今朝の母さんの姿を思い出した俺は、心の中で詫びの言葉と言い訳を告げる。

 ごめん母さん。でも、仕方なかったんだ。

 だって、今晩のレセプションとスピーチ、それから調印式は、我が家はもちろん、世界中の魔法使いにとって、おそらくは史上最も大事なイベントになるからって、先生も母さんも、大人たちはずっと前から言ってたじゃんか。

 それに、今夜のレセプションは俺たちみたいな成年を控えた魔法使いたちのデビュタントも兼ねているって、小鳥がやたらに張り切っていたから――じゃなくて、とにかく先生か母さんに連絡しないと。

 幼馴染の姿と先生に預けてしまった彼女への言伝のせいで、熱を帯びかけた頰を軽く張った俺は、とりあえずスマホを探そうと思い直した。

 

  ◇


「サイアク」

 そんなことだろうと思ったけれど、やっぱりスマホねーし。

 申し訳程度の大きさのポッケしかないブラウスに、スマホを入れておける場所はない。

 入っていたのは、小さな星のかたちの……醤油差し? 学校とかで流行ってるのか?

 ついでに言えば、チェック柄のスカートにはポケットすらない。

 靴下に至っては言わずもがなだから、見るまでもない。

 ……そういや、そもそも魔法使えるのか、今の俺って。

 予想通りスマホが見つからなかったことで、すっと冷えた頭が、スマホよりももっと大切なことにようやく思い至った。

 いつの間にか崩してしまった足で正座し直して、スカートの裾を整え、深呼吸。

 「読み」を使うだけだってのに可笑しいくらい緊張しているのは、十中八九駄目だろうってのわかっているからだが、万が一ってこともあるだろうからと自分に言い聞かせて、いつもと同じように……あ、だめだなこれ。

 このちびっ子、魔力自体はあるけど、宮代家の魔法使いじゃないな。

 補助端を使って、ブーストをかける時の要領で体内を巡る魔力の流れを捕捉した俺は、読みを使えなかったことへの落胆八割、スマホがあればどうにかなりそうという楽観的観測二割が混じり合ったため息を吐く。

 ガラス越しに見える外の景色は十分明るい。

レセプションは二十時からだ。まさかここが国外な筈はないし、電話くらいあるだろう。

 となれば、住民に接触すれば問題なしだ。

 よーし、そうとなれば――ん、足音。

「レベッカちゃん、起きてる? お部屋、開けてもいいかな?」

「う、うん。いいけど」

 いやに探るような声音が、締め切られた襖越しに届くもんだから俺も怪訝そうな声音をつくり、眉をへの字に寄せて答えてやる。

 すると、ゆっくりと開いた襖の隙間から顔を覗かせたのは見知らぬ女だった。年のころは、四十くらいで、髪はひっつめだし、日焼けをあんまり気にしないのか、ソバカスがあるけれど、まあまあ美人と言えなくもない顔立ちをしている。

 そんでもって、俺の知らない顔だ。

 警戒心を露わにしている俺を安心させたいのだろう。畳に女座りをして俺と目線を合わせ、そう努めているのが見え見えの穏やかな声音で話しかけてくる。  

 泣き黒子がチャーミングに見えるように、ちょいと首を傾げているのは、わざとだろうなと思いながら、俺は彼女の言葉を聞く。

「ごめんね、知らないおばさんのうちだし、心配だよね。でもね、レベッカちゃんは当分このお家に泊まるから、早く仲良くなってくれると、おばさん、嬉しいな?」

「えっ、どうして……?」

「東京の宮代さんの御屋敷で言われたでしょ? お母さんたちを探しに家出や無理ばっかりしちゃうから、人がいっぱいいる都会じゃあ危ないし、ここなら東京より落ち着いて過ごせるだろうからって」

「ママたちは……?」

「おばさんちからだと連絡がつかないの。でもね、きっと迎えにきてくれると思うわ。だからね……」

スゥ、と一呼吸置いてから、女は続けた。

「この町で過ごす間のお名前は、何がいいかな?」


 …………、……はい?


 えーと、見知らぬおばさん、さらりと言ってくれたけど、年端もいかない子どもに偽名を名乗れって普通の会話じゃないぞ。

 俺、じゃなくて、この子は一体、何者なんだよ?

 それに、今、東京の宮代の御屋敷って言ったよな。

 まさかとは思うけど、俺んちのことじゃあ……。でも、この子のことなんて、俺、何も聞いてないぞ。どういうことだ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る