第77話 『嘆きの地下墳墓』ボス戦③

「げはっ! かはっ!」


 目の前で盛大に咳き込むジゼル。おそらく、ワイトの瘴気を吸ってしまったのだろう。


 ゲームでは、ワイトを攻撃すると、一定確率で毒になったことを覚えている。おそらく、ジゼルは毒に侵され苦しんでいるのだ。


 ゲームでは、毒のステータス異常になっても、スリップダメージが入るだけで問題なく行動することができたのだが……。これもゲームと現実の違いなのだろう。


 立ち止まってしまったジゼルは、ワイトにとって格好の獲物だ。ワイトが両腕を振り上げ、ジゼルを叩き潰そうとする。


 それをただ見ているだけのオレではない。


「うおおおおおお!」


 オレは少しでもワイトの注意をこちらに向けようと声をあげ、ワイトに向けて突進する。


 しかし、ワイトはこちらを見ない。先にジゼルを潰すことを選んだようだ。


「ちっ!」

「きゃっ!?」


 オレはジゼルの腰に飛び蹴りを入れると、振り下ろされたワイトの腕を盾で受け止める。


 すっ飛んでいくジゼルが視界の端に映った。すまん。


 その直後、ズシンとした衝撃が左腕に走る。ワイトの振り下ろし攻撃だ。


 ペキペキという音も聞こえ、ワイトの緑色の爪の欠片が落ちていく。どうやらワイトの爪は鋭いが、強度はそんなに高くないらしい。


「せあっ!」


 オレは盾を左に傾け、ワイトの重圧を受け流す。そして、一歩踏み込むとワイトの両腕、二の腕辺りを剣で斬り上げた。


 ワイトの腕の肉は抵抗なく斬れたが、骨は断てなかった。


「くっ!」


 盾に感じていたワイトの重圧が緩んだところで、オレはバックステップを踏んでワイトと距離を取る。


 斬られたワイトの二の腕からは、もくもくと真っ黒な瘴気が漂っていた。


 ワイトを攻撃すればダメージが入る。しかし、その傷口からは瘴気が溢れるのか。そして、瘴気を吸い込めば毒に侵される。本当に厄介なモンスターだな。


「ナオポイズン、ヒール」

「かはっ!」


 横に転がっていたジゼルに解毒と回復の魔法を唱えると、一度咳き込んだ後、ジゼルはすくっと立ち上がった。ファイティングポーズを取っているところを見ると、まだ心は折れていないようだな。


「ありがとう、助かったわ」

「いいさ。それより、気付いているかもしれないが、一応注意だ。あの瘴気を吸うと毒になる」

「ええ。まったく、嫌な相手ね。あたし、嫌いだわ」


 ジゼルもワイトの厄介な点に気が付いているようだな。


「息を止めて攻撃する?」

「それもありだが、オレに考えがある。しばらく、ワイトの相手を任せていいか? 攻撃はしなくていい。ただ、ワイトの注意を引いてくれ」

「何するつもりなの? まあいいわ。任せたわよ!」


 それだけ言うと、ジゼルはワイトに向かって疾走した。


「気が強いというか、なんというか……」


 パニックを起こしたり、弱気になるより全然いいが、うすうすそうじゃないかと思っていたけど、ジゼルってもしかしてイノシシ系か?


 息を止めているからだろう。ジゼルが無言でワイトに殴りかかり、ワイトはそれに呼応するように両腕を振るう。


 ワイトの注意は、完全にジゼルに向いていた。


「やるか。ヒール!」


 オレは、回復の魔法を唱える。その対象はジゼルではない。ワイトだ。


 緑色の輝く光の粒子がワイトを包み込み、晴れる。その姿はヒールを受ける前とまったく変わりがない。


 だが、確実にダメージは入っている。


 原理はよくわからないが、ゲームの知識により、オレはアンデッドを回復するとダメージが入ることを知っているのだ。


 神聖魔法の使い手は、対アンデッド戦においてのみ、優秀な攻撃魔法の使い手となれるのだ。


「ヒール! ヒール! ヒール! ヒール!」


 ヒールは一般的な攻撃魔法よりも消費MPが少ない。こんな風に連射だって可能だ。


 ヒールを受けるごとに、ワイトの動きが緩慢になっていく。


 その原因がオレだとワイトも気が付いているだろう。ワイトがオレに向かってこようとするが、それを邪魔するようにジゼルがワイトを攻撃する。


 ワイトは、ヒールによるダメージを無視できないが、ジゼルの存在も無視できない。


「ヒール!」


 ワイトはどうすることもできず、最後はヒールによって完全に浄化されたのか、ボフンッと白い煙となって消えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る