QOLは大事

監禁15日目

 今日は交配実験に参加させられた。俺が最初襲われた奴らに似たような獣どもの相手をした。

 交配用の部屋にぶち込まれてすぐに伸し掛かられて襲われたよね。

 

 獣みたいな交尾────獣だけど────をただひたすらされて最終的にはぼろ雑巾みたいになった。

 まあでも、どうやら部屋にぶち込めれる前にされた注射にはどうやら媚薬らしきものが入っていたらしく、途中から自分で求めた気がしないでもない。

 まあでも、気持ちよかったのでOKです。

 

 

監禁20日目

 少しづつペットフードと頭痛に慣れてきた今日この頃。最近はペット調教に加えて交配実験に積極的に参加させられている。

 獣どもはどうやら俺の体の構造を理解したらしく、前や後ろの穴、そして口までイチモツを突っ込んでくる。

 最初はさすがに困惑と苦痛が勝ったが、今では立派にくわえ込めるようになりました。慣れって凄いね。

 

 

監禁30日目

 今日はなにやら騒がしい。聞こえてくる話を要約すると『魔法少女達が攻めてきた』。

 ついにここともお別れかな、なんて思っていたら『連れていける分だけ連れて本部に逃げるぞ!』という声が聞こえてきた。

 え?ここ本部じゃなかったの?

 ちょっと待って、いやそんな俵抱きしないで。

 『暴れるな』?いや暴れるにきまってるでしょ、何処に連れていかれるかもわからない場所は嫌だってお薬はやm

 

 

監禁35日目

 あたらしい場所につれてこられてしばらく経った。

 どうやら自分が元居た場所が支部だったらしく、そこが魔法少女によってつぶされているからここに戦力と売り物を集めるだけ集めてるんだとか。

 てことはそもそも自分が最初いた場所がおかしかったらしい。ゲームだとそのまま研究所じたいがつぶれてたしね。

 

 ここはやっぱり本部だけあって設備が充実してる。

 バイザーもあたらしいのに取り換えられたけど、つけた瞬間は頭が痛すぎて気をうしなっちゃって目が覚めたらだいぶ頭痛がおさまってて感動したよね。

 ここのキャットフードはなんか前とくらべて無駄においしいし、意外とここでの生活もわるくないかも。

 お薬も調教や実験がおわった後にくれるし、なんかここの研究員みんな撫でるのうまくてなでなでされるの気持ちいし。

 

 そして何より、頭痛が改善されたことと寝床があたらしくなったことでよく眠れるようになったことが何よりもでかい。前は猫砂の近くにカーペットが敷かれてて、そので寝とけみたいな感じだったのがドーナッツ型のクッションで丸くなって寝れるようになったのだ。

 いやぁ、やっぱりQOLの充実には睡眠は大事なんだなと実感。

 というわけでお休みなさいませ。うーん、クッションふわふわ.........

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る