第十六話:慰問巡行




 謁見の間には、オーヴィスの国王『アヴィス・ソーウィング・マジヤール』と側近達の他、聖都防衛軍の各防壁門を担当する将軍達が顔を揃えていた。

 その中には、北門守備隊の総指揮官クラード将軍の姿もあった。


「聖女コノハよ、此度の活躍は聞いている。ご苦労であった」

「いえいえ。それで次の戦場なんですけど――」


 まずは労いの言葉を掛けるアヴィス王の賛辞を、軽く流した呼葉は、直ぐに次の戦いの場に臨むべく対魔族軍戦略を語る。


「やっぱり周辺国でも、独自の戦力を保持出来る小規模なところから優先的に奪還して行くのが効果的だと思うんですよ」

「う、うむ?」


 豪華な謁見の間の厳かな雰囲気も意に介さず、まるで前線の総司令テントで作戦会議でもやっているかのような勢いで語る呼葉に、王様や側近達は気圧されている。将軍達も顔を見合わせては目を丸くする中、六神官が待ったを掛けた。


「コノハ殿は先の戦いで消耗なさっています」

「え? 私もう十分休んだけど――」


 呼葉は困惑するも、アレクトールを筆頭とする六神官は『聖女様には休息が必要です』と訴え、一時戦いの場から距離をおくよう進言する。


「人類の希望であるコノハ嬢に無理をさせてはいけません」

「兼ねてより聖女様の為に準備しておいた計画がございます」

「そ、そうか。では聖女殿にはしばらく英気を養って貰うとするか?」

「そ、それが宜しいかと」


 六神官の有無を言わせぬ推しに、アヴィス王と側近も乗っかり、呼葉には後方の街へ慰問巡行に出てもらう事が決まった。


「え~……」



 王宮を後にして、神殿の会議室に集まった呼葉と六神官に神殿関係者。慰問巡行に関する説明会が行われるのだが、呼葉は「慰問とかやった事ないから無理なのにー」とぶーたれている。


「大丈夫ですよ。人々にコノハ殿の御姿を見せるだけでも励ましになります」

「民草の心を癒し導くのも、聖女様の御仕事ですよ」


 呼葉を休ませたいアレクトールとザナムが、そう言って諭す。


「うーん……でも私、戦い方と生き残り方しか教わって来なかったんだけどなぁ」

「っ!」

「……」


 用意されたお茶をズズと啜りつつぼやく呼葉。彼女が言っているのは未来に召喚された半年間の事なのだが、別の意味に捉えた六神官は衝撃を受けている。


 慰問巡行は『召喚の儀指南書』にも記されている対救世主向け行事の一つで、元々予定されていた聖女育成プログラムの一環である。

 異世界から召喚されて来たばかりで、この世界の事を何も知らない聖女を安心させ、親睦を図り、世界の事を学ばせ、救世主として立派に成長させる為の育成マニュアル。


 呼葉の救世主としての力は申し分なく、寧ろ規格外と言えるほど強力な聖女だ。

 しかし、人類が滅んだ世界に召喚され、そこから時間を遡って来るという特異な経歴を辿った彼女の在り方は、世界を癒す者でありながら戦いに特化したいびつそのもの。


(彼女を戦いの化身戦闘マシーンにしてはいけない)


 アレクトール達は内心で、呼葉をもっと大切にしよう、彼女の力に頼りながらも、その心を癒せる拠り所になろうと決意する。


「お菓子もありますよ、コノハ殿」

「お茶のおかわりはいかがですか?」

「先に湯浴みの時間をとっても良いですよ」


 とりあえず、皆でちやほやするのだった。ちやほや。



 聖都サイエスガウルの南に広がる平原地帯は、まだ魔族軍による侵攻の脅威に曝されておらず、他と比べれば平穏な環境が保たれていた。

 こういった地域は、前線に送る物資の供給源として聖都主導で開拓され、畜産や農業を始め様々な生産物の製造拠点になっている。

 慰問巡行の最初の目的地に選ばれた街『ベセスホード』も、開拓による拡張と生産拠点化が進んだ街の一つであった。

 それらの街は一聞すると平和で豊かのようにも思えるが、実際は生産された豊富な物資の大半は聖都に納められ、街に還元されるのは僅かばかり。聖都の采配で集められた多くの労働者達による活気とは裏腹に、貧しい財政状況が常である。


 そんな『聖都サイエスガウルに搾取される近隣の街』に、救世主一行が訪れた。


「なんか、人が多い割りにくたびれてる感があるような……」

「実際、どこも疲弊していますからね。ここは聖都に近い分、まだマシな方ですよ」

「宿は神殿が出資する立派な建物ですから、静かな環境でゆっくり養生してくださいね」


 ベセスホードにやって来た呼葉達一行。今回は護衛の騎士の他、六神官の全員が同行している。聖女による労働者の激励が主な任務となっているが、呼葉の休息を最優先に考えている六神官達は、あまり呼葉を街や行事に連れ出すつもりは無かった。



 街のほぼ中央に立つ、こじんまりとしているが立派な造りの神殿と、その直ぐ隣に併設されている貴族の御屋敷風な高級宿の前に、呼葉達を乗せた馬車が停車する。

 この街の神殿を預かる神官に従者、宿の主人や使用人達が並んで出迎えた。


「ようこそお越しくださいました、救世主様」

「このような辺鄙な街を慰問して下さるとは、我ら一同幸甚こうじんの至りに御座います」


 平身低頭な宿の関係者と、やたら仰々しい神殿関係者達。宿の主人がひょろっとした『痩せぎすの男性』なのに対して、神官がででんと丸い『肥えたおっさん』という見た目の対比がユーモラスであった。

 逆なら様になっていたかもと思った呼葉だったが、それはそれでよくある凸凹コンビな気もして、少し笑ってしまう。


「なんというテンプレ」

「コノハ殿? どうされました?」


 呼葉の謎の呟きにアレクトールが声を掛けるも、呼葉は肩を竦めて首を振りつつ苦笑を返した。



 まずは旅の疲れをお癒し下さいと、一番いい部屋に案内された呼葉は、無駄に広いベッドに腰掛けて一息吐いた。

 パルマムの奪還にクレアデスの王族救出という、一応の大仕事を成し遂げた褒美に休暇の小旅行を貰った形だが、正直なところ、呼葉としてはノンビリ休んでいる場合ではないと思っていた。


(まあ、元々用意してた受け入れ態勢の一環みたいだし、消化しておかないと困るんだろうなぁ)


 もし自分が普通にこの時代に召喚されていたなら。力の使い方も戦い方も分からず、パルマムの奪還どころか初日の聖都北門防衛すら危うかったかもしれない。

 六神官達と苦楽を共にしながら、一緒に成長していく流れになっていたのだろう。

 そんな事を思いつつ、五十年後の別の未来から肌身離さず持ち歩いている鞄から、宝具を取り出して並べる。

 自身のメイン武器として使っている宝杖フェルティリティと、同じ時期に造られた人類の英知の結晶達。


 赤い宝珠の入った両手剣は、攻撃を当てると炎の剣波が飛んで追撃する『宝珠の大剣』。これはソルブライト爺さんが、聖女の祝福込みでよく使っていた。


 緑色の宝珠の入った弓は、使用者の魔力で矢を生成してほぼ無限に射る事が出来る『宝珠の魔弓』。放たれる矢は、魔術士が使う攻撃魔術の魔法の矢と同じく、狙った相手を追尾する。


 白い宝珠の入った外套は、普段から呼葉が身に付けている『宝珠の外套』。結界技術による隠密に特化した装備で、使用者の気配だけでなく、魔力も感知され難くなる。


 黄色い宝珠の入った盾は、結界技術も使ったあらゆる物理攻撃、魔法攻撃を防ぐ『宝珠の盾』。とても軽いが、叩きつけると中々の攻撃力を誇る。


 そして緋色の宝珠の入った甲冑――の一部。『宝珠の甲冑』は、盾や外套と同じく結界技術が使われていて、高い防御力に治癒効果や回復効果も付与されていた。

 元々は全身鎧フルプレートだったが、宝珠の埋まった胸部部分しか見つからなかった。


 呼葉はこれらの宝具を、いずれ信頼出来る味方に譲渡するつもりでいた。元々、人類軍の選ばれし英雄に授けられていた武具である。

 最初に呼葉が召喚された世界では、指揮官が無能過ぎて『宝具の英雄達』が真価を発揮する事は無かったようだが、この世界ではそうはならない。


(私がそうはさせないからね)


 ちなみに、六神官達は宝具の譲渡対象に入っていない。彼等はそもそも戦闘職では無いし、全てが終わった後で『召還の儀』を行って貰う予定なのだから、戦場で怪我などされては困るのだ。


(今のところ、アガーシャ騎士団のクレイウッド団長は候補の一人かな……)


 『聖女の祝福』が与えられると、誰でも英雄さながらの活躍が出来るほど強大な力を得られる。しかし、その効果を十分に使いこなせるかは本人次第。

 クレイウッド団長はあの奪還戦の最中、大鬼型と対峙した時、普通の騎士がやらないような動きを咄嗟にやってみせた。


(ああいう人を発掘していかないとね)


 呼葉は将来的に『その部隊が戦場に出れば必ず勝てる』というような人類軍最強の精鋭チームを作る方針で考えている。

 なので信頼出来るのは勿論、機転が利いて柔軟性があって、あまり名誉欲などにも引っ張られない心根を持つ誠実な人材を探そうと思っていた。


 並べた宝具をそれぞれ軽く手入れすると、再び鞄に詰めてベッド脇に置く。明日はこの街にある何かの生産工場を視察に行く予定だ。


(まあ、廃都からこの時代に来ても働きっぱなしだったし、偶には休憩も必要かな)


 人類側は最終手段と謳われる『聖女召喚』を行うほど切羽詰まった状況にまで追い込まれているとは言え、未来の六神官から聞いた話では、オーヴィスの陥落までまだまだ猶予がある。

 焦らず着実に魔族勢力を押し返し、安心して元の世界に還れるよう努力するしかない。呼葉はそう結論付けると、少し肩の力を抜いた。


 この日は何事も無く、活気あれど寂れた静かな街、ベセスホードの宿で眠りに就いたのだった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る