つながり


 「お断りします」


 旅人の真摯な頼みに、それでも人形師は悲しそうに首を振ります。


 「大切にするから、人形を譲ってほしい」。

 そんな言葉を、人形師はこれまで何度も聞いてきました。

 ですがある時、そうやって手に入れた人形たちを、簡単に売り払ってしまったという人の話を聞いたのです。


 彼女はまるで裏切られたような気がして、悲しくなりました。

 胸が痛くなるような事情を聞かされ、こころよく人形を譲り渡した大商人が、そのあとすぐに王様へと、貴族となるために人形を献上したと聞いた時。

 人形師はもう、何も信じることができなくなったのでした。


 「わたくしは、世の中というものを知りません。友人の娘さんのためという、あなたの話が本当なのかどうか……いえ。この世界が、わたくしの大事な子供たちに、見せてあげるほど価値のあるものなのかどうか。今のわたくしには、もう何も信じられないのです」


 人形師はそう言って、悲しそうにかぶりを振ります。


 彼女は自分の大切な人形たちを、不幸ふしあわせな目に遭わせてしまったことを、ただつらみにくい世界に送り出してしまったことを、この上なく後悔しているのでした。

 人形たちの生みの親である彼女自身が、誰よりもこの悲しい世界に嘆き、失望しているのです。


 それゆえ、人形師は人形づくりを辞めてしまったのでした。

 誰も信じられない自分には、幸せな人形を生んであげることなどできないのだと、彼女は理解していたからです。

 子が親の愛を受けて育つように、人形師が優しく正しい愛情を注いであげられないのでは、幸せな人形など生まれてくることはできないのです。


 「────そうですか。それは……とても、悲しいことですね」


 彼女の苦しい胸の内を聞いて、旅人はとてもやるせなくなりました。


 彼は、各地を旅して回る旅人です。

 旅の空での生活は大変なものですが、同時に様々な景色を見て、この世には良いこともたくさんあるのだと知っているからです。

 この世界はみにくく悲しいことも多いですが、それと同じくらい美しく素晴らしいものがあるのだと、彼は知っているからでした。


 「でしたら私が、貴女あなたにこの世界の素晴らしいものを教えて差し上げましょう。旅人として旅をする中で、見聞きした面白いことをお話しします」


 そう言って旅人は、姿勢を崩してぽつりぽつりと語り始めました。


 「これは、私が旅をし始めたばかりの、駆け出しの頃のお話なのですが────」



 そうして旅人が語った物語は、世にも愉快な冒険譚でした。



 「────と、このように私の先輩の冒険家は、いつの間にか悪徳貴族のたくらみを、打ち砕いてしまっていたのです」


 面白おかしく、時に冗談もまじえながら語る姿はどうったもので、吟遊詩人ぎんゆうしじんくやという、さても見事な語り口です。


 「とても楽しいお話でした。作り話がお上手なのですね」

 「おやおや、作り話ではありませんよ。私はどうも生まれてこの方、ウソをつくのが苦手なようでして。この話をする時は、つい彼らの名前をうっかり口に出してしまわないかと、いつも冷や冷やするのですよ。『恥ずかしいから言いふらすな』と、彼は常々言っていたものですから」

 「まあ」


 たははと笑う旅人の言葉に、人形師は驚いた様子でした。

 なぜなら彼の語った物語は、まるで本当のこととは思えないほど、息もつかせぬ想像を超えたお話だったからです。


 なにせ、丁稚奉公でっちぼうこうと変わらないような郵便配達の少年が、あれよと言う間に貴族のいさかいに巻き込まれ、背後に隠された陰謀を暴いてしまったというのですから。


 「本当なのですか?」

 「もちろんです。私が尊敬する冒険家の活躍も、貴族たちのニセモノの婚約騒ぎも、すべて実際に起こったことです」


 にわかには信じがたい旅人の話に、人形師は小さくいきみます。


 「婚約といえば、その婚約を破棄されたお姫様は……?」

 「ああ。あのお嬢さんは、直系の子でないことがバレてしまいましたからね。形式上、おいえからは追放されて…………今では、元気に彼の奥さんをしていますよ」

 「えっ」


 人形師は目を丸くします。

 貴族のお姫様が市井いちいに下り、名も無き平民の男の子と結婚したというのです。


 悪い人たちを懲らしめ、身分の違いもけて、助けてくれた人と結ばれる。

 そんな夢のようなおとぎ話が、本当にあったというのですから。


 「三人のお子さんにも恵まれて、静かに幸せに暮らしています。……まあ、三人目の娘さんは身体が弱くて、友達ができずに寂しい思いをしているのが、最近の悩み事のようですが」


 そう言って旅人は、ちょっとだけイタズラっぽく片目を閉じます。

 人形師は、思わずため息をこぼしました。


 「とまあそんなわけで、ここはその子のためにひとつ、人形をこさえてやりたいと思っていたのですが。どうしてもダメだと言われるのであれば仕方ありません。今晩のところは諦めます」


 気が付くと、外はとっぷり日も暮れていました。

 言葉たくみな旅人の話に、彼女はすっかり夢中になっていたのでした。


 「日を改めて、またお願いに参ります。友人たちのためにも、どうか考えておいていただけませんか」


 そう言って旅人は席を立ち、改めて人形師に頭を下げます。

 そして、彼が去ろうとしたその時、



 「あのっ」



 と、名残惜しそうにめる声がありました。


 「あの……その」


 引き留めたのは良いものの、今すぐ続けて「わかりました、つくらせてください」と言えるほど、人形師には決心がつきません。

 代わりに、手元にあった色彩あざやかな色紙いろがみを手に取り、綺麗な一羽のつるを折ってみせます。


 「今日のお話のお礼に、これをお持ちください。そして、よかったら……明日もまた、お話を聞かせてください」


 旅人は少し驚いたように目を丸くしましたが、すぐにふんわりとやさしく笑って、やがてこころようなずきます。


 「わかりました。では、これから毎晩お話に来て────この鶴が千羽せんばになるまでに、貴女が私を信頼してくれて、人形をつくっていただけるように。そうなるように頑張りましょう」


 それを聞いて、人形師はほっとした表情を浮かべます。


 彼女も、今まで長らく一人で過ごしてきましたから、このように楽しくお話できることが嬉しく、この楽しい時間が、今夜ばかりで終わりになってしまうのが寂しかったのです。


 「ではまた、明日の夕方に」

 「ごきげんよう」


 そうして、明日も明後日も、旅人と人形師のたのしいお話は続くのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る