第16話 思うんですよ【未来診断士】【ネタバレ】
あれって、小説として成立してるのかなって。会話劇は会話劇としていいのかもしれないが普通、ああいった悩みをストーリーに内包するべきというか。
たとえば、ちうちー。快活で思いやりのある可愛い女の子だが、実は人の気持ちがまったく分からない。
本人が言葉にして、主人公に相談した悩みは、「夢がたくさんありすぎて決まらない」。
けれど問題の本質は、人の心が分からず、自信の心も希薄であり、善悪の判断もおぼろげ、犯罪だろうと刑務所だろうとお構いなし。
そのためにいつか、日の当たる場所に出られなくなり、たくさんある夢の実現に影響が出ると予想される。→これはストーリーにおいては誤りなので、正さなくてはならない
というまあ、今ではありふれたサイコパスちゃんの話なのですが。
要は、好奇心は旺盛でなんでもやってみたいけれど、感情が希薄なので何をやっても楽しくないし、嫌でもない。
これを会話劇ですべてやってしまう、というのは果たして、小説として成立しているんでしょうか……?
たとえば、ですよ。
夢がたくさんあるちうちーは、勉強も、運動も、コミュニケーションも完璧。傍から見れば何不自由ない暮らしを送っているように見える。
好奇心が旺盛で、突飛な行動が目立つのが玉に瑕だが、本人の人柄で先生たちでさえそれを容認している節がある。
けれど、何か違和感があって、主人公のあをいは彼女を観察することに。
するとある日、ちうちーが学校の裏山でうさぎを解体しているのを目撃してしまい――。
みたいなのが、物語、って言うんじゃないですかね。まあ、未来診断士は謎解き要素メインなので、半端なく鋭い主人公くんは、2000文字くらいのやり取りからその本質を見抜いていますが。
このくらいの軽さが今の時代に合ってそうな気もするし、ほぼ会話で答えを一つに絞ってしまうところが、うーんという感じもすれば、なんとなく説教っぽいような気もするし。
まあ、いつもいつも卑屈になっていても仕方ないので百パーセントで褒めるとするなら、個人的にはこの小説は好きですね。書きやすいし読むのが楽だし、どんでん返しもしやすい。
長期的に短編として続けてもいいような気もしますが、まあ、U-24用の作品なので、宣言通り五万文字くらいで切り上げます。人気があれば続けます。ネタは今のところ、尽きる感じがしないですね。(んなぜろよりはるかに人気を誇っているので複雑な気持ち。まあ、んなぜろが読まれなさすぎるだけなのだが……¯\(◉‿◉)/¯
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます