舌で聞く 声聞く時ぞ 夏は楽しき
水羊羹
滑らかなるを
舌で聞く
声聞く時ぞ
夏は楽しき
──作者より──
これは、ちょっとややこしいですよね。
「滑らかなるを舌で聞く」は味わっている様子です。
因みに舌に【聞く】という語は普通当てないと思いますが味や匂いを感じるという意味もあるそうです。【利く】も同じように味の様子をうかがうニュアンスがありますが……【利く】には精通しているという意味合いもあり、今回はイメージが違うということで不採用。
水羊羹が美味しいと感じるのは素人だっていいじゃないですか……(謎の反骨)
閑話休題
「舌で聞く声聞く時ぞ夏は楽しき」
は、味わっている人、舌鼓を打っている人物の隣(近く?)とかに人がいて人が思わず発した
誰かのために作ったり苦労して買ってきたりそういうものに対してリアクションがあると、甲斐があるというものだと思います(唸らせたいという野心のような……)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます