先日豪雨でアラートが出た時は、「高齢者は避難指示」みたいな表記があって。
確かに足腰が弱った状態だと避難したくても出来なくなる段階は早いかも、と思いました。
お義母さまも、いざというときは早めに避難してくれると良いですね!
回転寿司、おめでとうございます!
外食、良かったですねー❣️
回転寿司って好きなものを気楽に選べて、お値段もそこまで行かないのが最高だと思っています😊
好きなネタ、食べられましたか❓✨
作者からの返信
夕雪えい様
コメントをありがとうございます。
先ほどまで大雨でした。
避難指示が出たのはもっと東の地域でした。
例えば今日のように夜中に指示が出た場合、寝ている義母を起こすところからなんですよね。
さて、回転すし。
私は貝が好きなのですが、たくさん食べられました!
るん!
私が入院もそう悪くはないな、と思えたのはカクヨムのお蔭でした。
スマホなので読むだけでしたけど、ヨムヨム三昧で退屈知らず、楽しく過ごせました。
もしカクヨムがなかったら、私もお義母さまと同じように、退院が待てなかったかも知れません。お気持ちお察しいたします。おウチが一番ですものね。
台風が酷かったら、車が出せませんと方便のウソを言いましょうか。
非難するには怪我人を連れては危険ですから困りますね。
作者からの返信
@88chama様
コメントをありがとうございます。
ローバ様の入院生活はカクヨムが潤していたのですね。
いくらでも作品があるのでいつまでも楽しんでいられますよね。
台風、ローバ様の地域も避難なんてことになりませんように!
避難しないで家にいるという義母を
そう、主張して、それを助けに行った消防団の人が何人も亡くなった東日本大震災を知っていますか?お義母さん
と、本当に避難する時には真顔を維持して、聞いてみましょう
お義母さんだけを家に置いて避難できるわけ、ないじゃん
実際に水が来たら、逃げようとするのが本能だし、消防団の人が全部の家を回って確認するんだから、さっさと担いで(←え)一緒に避難しないと
]_・)後に残されるこっちの身になって欲しいよね(本人には言えないけどさ)
さて、お泊まり続行なお義母さん
帰りたくて帰りたくて仕方ない見たいだけど、暑かったり、雨が降ったりするから、出来れば確かに入院しててくれた方が何かと安心なんだけどなぁww
腕以外は元気だから、暇で仕方ないんだろうな………………(゚_゚ )うん
作者からの返信
kuwanyan様
コメントをありがとうございます!
そうなんですよ!
西日本豪雨でも市営住宅の高齢者を助けに行って命を落とした町内会長さん、水門を閉めたあと助けを求められて命を落とした消防団の人。
住民が先に先にと逃げていたら、助けに行かなくても良かったのに!
私も非常持ち出し袋を背負ったらお義母さんまで背負えませんからね!
さて義母、手術あとの痛みは鎮痛剤が効いてなんともないそうです。
だから居たくないのでしょうね。
本日退院して参りました。
やっぱり家はいいそうです。
編集済
義母は首を長くして&ベットに荷物を並べて待っていました。・・これ、気持ち分かりますぅ!
手術と入院・・お疲れさまでしたぁ💦
台風、お気をつけてくださいね💛
〔小説 回るお寿司〕
つむぎ様 「お義母さん、入院、お疲れさまでした」
お義母さん「あ~、退屈じゃったわ」
つむぎ様 「今日は、回るお寿司に行きましょう」
お義母さん「つむぎさん。あそこは行きたくないんじゃ」
つむぎ様 「お義母さん、1年前のことじゃないですか。行ってみましょうよ」
・・回るお寿司屋・・
つむぎ様 「お義母さん、お好きなお皿を取ってくださいね」
お義母さん「ではでは・・どひゃあ、お寿司がオマルに入って回っとるで」
つむぎ様 「えっ・・まあ、ホント! お義母さん、あれ、手を出さないでくださいね」
お義母さん「でも、ここは、回るお寿司じゃから、仕方がないんじゃ」
つむぎ様 「はぁ? お義母さん、どうして、回るお寿司だったら、お寿司がオマルに入っててもいいんですか?」
お義母さん「つむぎさん。こうじゃ・・
回るお寿司・・
まわるお(寿司)・・
入れ替えて・・
(寿司)わおまる・・
寿司はオマル。。。」
つむぎ様 「ぎゃび~ん!」
〔小説 回るお寿司 おしまい〕
作者からの返信
永嶋良一様
コント&コメントをありがとうございます!
あ、永嶋様も入院経験がおありでしたね。
昨日帰る気満々だった義母は
今日無事に退院しました。
やっぱり家はいいそうです。
さて、今回は一年ぶりの回るお寿司なんですね♪
なのに!なのに!
オマルに乗って出てくるなんて!
ひどい!
編集済
つむぎ様。
あらっ!
お母様の退院祝いのお寿司かと思ったら、病院帰りでご主人様と二人で回るお寿司だったのですね。<m(__)m>
近況ノートのコメントはスルーして下さいませ<m(__)m>
お母様が回るお寿司がお好きでないなら、今が絶好のチャンスですね!
しっかり堪能されたのが文章からも伝わってきました。
ウキウキですね。
良かったです。
台風が近づいて、避難の事を考えるとお義母様が病院の方が安心ですね。
しかし、お義母様が帰りたがっていらっしゃるなら難しいですね。
災害時、私も家で母を看ていた時非難するのも不自由なのでそれが一番大変でした。(我が家は床下浸水した経験ありです)
お気持ちお察しします。
台風の被害が少ないことを祈ります。
作者からの返信
この美のこ様
コメントをありがとうございます。
そうなんです。
義母は去年何やらお寿司屋さんであったようで行きたくないんです。
なので久しぶりに夫と二人で行ってきました。
近況ノートの方、わかりにくい書き方でしたね。
すみませんでした。
あらら、のこ様のところも浸水被害の経験ありでしたか。
こちらも以前の川の氾濫から堤防は高くなったのですが、それでも線状降水帯が居座ったら危険なんです。
そしてそういう話になると義母は「避難所には行きたくない」と主張するのです。
実際移動するのも車が使える状況でないと歩きは難しいと思います。
本当に台風がしゅんと大人しくなってくれるといいのですが。
のこ様のところも大変なことになりませんように!
お一人で病院は心細いのでしょうね。家に帰りたいと主張するのは、皆同じなのか…私の父も生前勝手に入院を短くして帰って来たことがあります(^_^;)
おお〜、念願の(?)外食!
たまには何もせずに出てくるご飯を食べたいですよね!片付けもなし!(笑)
少しリフレッシュできたでしょうか??
作者からの返信
幸まる様
コメントをありがとうございます。
あら、幸まる様もお父様は自主退院されたのですか。
さすがに義母はそこまでの度胸はなかったのですが、看護師さんに一泊しかしないと主張していたそうです。
久しぶりの外食は、よかったです!
用意も片付けもしなくていいというのは天国ですね。
リフレッシュ出来ました!
そう言えば台風が四国に向かうとか、向かわないとか。
何事もなく月曜日を迎えることが出来ますように、心からお祈りします!
いいなあ……回るお寿司。
最近、めちゃ美味しいところ見つけたのです。
そして私はダイエット中(泣)。
チートデイ(火曜日)に行こうかな。
(歯と顔の腫れが治ってたらな泣)
作者からの返信
緋雪様
コメントをありがとうございます!
えー!
美味しい回る寿司があるんですか?
そーいえば、北海道では回る寿司のレベルが違うって聞きました!
いいなぁ!
行きたいなぁ!
その後顔の腫れはどうですか?
まだしぼんできませんか?
火曜日までに外食出来るようになりますように!