後宮の人形師 ~ひきこもりの少女、呪術から国を救う。~
猫田パナ
第一章 魂人形を作る少女
第一章 魂人形を作る少女 1
私の生まれ育った村で「ひきこもりの人形師」と言えば、それは私のことである。
「よかった、誰もいない」
ある初夏の日の夜明け前、私──
人形作りに適した土は、地表から約三尺ほど掘り進めた場所に眠っている。
「はぁ、はぁ」
ザッザッ。
地面に
ここは
この土は最高だ。触れるだけで幸せになれる魅惑の土。
「これこれこれこれ……」
私はフククと声を殺して笑いながら、掘り出した土を集める。
まだまだ朝晩は冷え込むものの、日中陽が射して暖かくなる日が増えたからか、土はわずかにぬくもりを帯びている。
やがて満足いく量の土を集め終えると、それを丸く成型して上に
だがこの工程だけではまだ人形作りに使える土にはならない。これを一年寝かせて、その後繰り返し
「んっ!?」
その時、今まで嗅いだことのないような霊気の匂いを感じて、瞬時に体がこわばった。
嗅ぎなれた村人たちの霊気とは違い、気品があり硬質な印象の霊気を持つ魂が、この村に近づいている。
「どこ……麓の方から?」
いつの間にか昇り始めていた朝日に照らされながら、私は崖の上に立ち、下の町から連天村へと続く細道を眺める。
すると、馬に乗った人が細道を通り、こちらへ向かってくるのが見えた。
「あの人、この辺の人じゃない……」
田舎育ちゆえの驚異的な視力でもって、ぐいい、とその人影に目を凝らす。
美しい
あの人、絶対に
栄安はここ龍星国の都である。広大できらびやかな栄安城には、皇宮や様々な政務を執り行う宮殿、そして後宮が置かれているという。
あの人はきっとそこから来たお役人様だ。
途端に胸騒ぎが走る。
──どうしてこんな山奥の連天村に、わざわざ都からお役人様が来るんだと思う?
「わ、私を連れ去りに来たんだ」
恐怖で体がこわばる。
「とりあえず、工房に帰ろう」
とその時、後ろから声をかけられた。
「おや鈴雨じゃないか。朝早くからご苦労様」
「ひいぃっ」
私はとっさに、頭に載せていた猫のお面をずらして顔の半分を隠した。このお面で顔を隠していなければ、人と話すことができないのだ。
振り返るとそこには、隣の家のおじさんが立っていた。
「お……はよぅござぃ……ま……すぅ」
消え入りそうな声でそう伝えると、足早にその場を立ち去る。
おじさんの「まったく、同じ浄眼持ちでもおばあさんとあの子とじゃあ、えらい違いだなあ」という声が背後から聞こえてきた。
そんなの、私が一番よく知ってるよ……。
私はぐっと歯を食いしばり、決して後ろを振り返らずに、まっすぐ工房へと向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます