第26話 三匹のおばけ

 うちのイモリちゃんは、脱皮の前になると、不思議なポーズをします。


 両前足を顔の横に引き寄せて、手を下にらし、おめめをぎゅっとつむって、皮膚があま気味ぎみのアゴはぐっと引く。


 この状態で数分でしょうか、しばらく固まっていたかと思うと、思い出したかのように普通に動き出し、少ししてから見ると、またこの状態に――といった具合です。


 このポーズをしているのに気付いてからしばらくつと、せっせと脱皮をなさるイモリちゃんの姿を見ることができます。

 ――または、もう脱皮を終えて、すっきりした顔をしておられるイモリちゃんの姿を見ることができます。

(ちなみに、以前、イモリちゃんは脱皮の前にもおめめをつむることがあると書きましたが、このポーズのことです。)


 イモリちゃんをお迎えしたばかりの頃、初めてこのポーズを見たときは「何だこれ⁉」とびっくりしましたが、今ではもう、「あら、脱皮するのね~」という感じでございます。


 そしてこのポーズ、ぞくには『おばけポーズ』などと呼ばれているようです。

 皆さんがどの辺りを『おばけ』と言っているのかは分からないのですが、私は、イモリちゃんの脱皮の前後には、三匹のおばけがいると思っています。


 一匹目は、脱皮前のポーズの手。

 顔の横に垂らしたおててはまさに、「うらめしや~」とやっているようです。

 ――まあ、ぜんぜん怖くないんですけどね。

 どちらかと言わずとも、かわいいです。


 二匹目は、脱皮前のポーズのお顔。

 おめめをぎゅっとつむって、アゴをぐっと引き、硬直しているお顔はまさに、この世に未練みれんを残した幽霊ゆうれい憑依ひょういされているかのよう。

 ――まあ、ぜんぜん怖くないんですけどね。

 どちらかと言わずとも、かわいいです。


 三匹目は、脱皮の後、イモリちゃんが食べ残した皮。――これは、ポーズとは関係ありませんが。

 うちのイモリちゃんは、脱いだ皮をあまり食べません。

 水中をぽわ~んとただよう半透明の皮はまさに、現世を彷徨さまよう幽霊の姿そのもの。

 ――まあ、ぜんぜん怖くないんですけどね。

 どちらかと言わずとも、かわいいです。


 おばけが三匹いてもなお、怖くないどころかかわいいイモリちゃんは、つまり、とってもかわいいということです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る