雨降って地固まる――5
花咲さんを探して、俺は校内を走り回る。
普通に考えれば、昼休みが終われば会えるのだから、待っていればそれでいい。それでも俺は、花咲さんを探すほうを選択した。
早く仲直りしたいから。一分一秒でも、仲違いしていたくなかったから。
しばらく走っていると、ようやく、廊下を歩く花咲さんの後ろ姿を見つけた。
「花咲さん!」
「っ! 火野くん!?」
俺の呼びかけに、花咲さんが振り返る。
走ってくる俺の姿に目を丸くした花咲さんは、唇をキュッと引き結び、逃げるように走り出した。
やっぱり避けられてる!
わかっていたけれど、ここまであからさまに避けられるのは流石にショックだ。正直、ヘコむ。
それでも、立ち止まるわけにはいかなかった。
歯を食いしばって切なさを
追い掛けてくる俺を見て、花咲さんがギョッとした。
「ど、どうして追い掛けてくるの!?」
「花咲さんが逃げるからだよ!」
俺は男性で花咲さんは女性。身体能力は俺のほうが上だ。
しかし、ここまで走り回って疲れていたため、なかなか花咲さんに追いつけない。
乳酸だらけの両脚は重く、酷使した肺は悲鳴を上げ、酸素不足で脳がまともに働かない。
けれど、決して脚を止めない。心に火を灯し、気合で追い掛ける。
追いかけっこする俺と花咲さんを、すれ違う生徒たちが興味深げに眺めてくる。きっと後日、俺と花咲さんの関係を憶測する、様々な噂が飛び交うだろう。
構わない。花咲さんと仲直りするよりも、大事なことなんてないのだから。
追いかけっこは続き、渡り廊下にさしかかった。
「待って、花咲さん! 話がしたいんだ!」
「わたしはしたくない!」
叫ぶ俺に叫び返し、花咲さんはなおも逃げる。
昇降口まで来た花咲さんは、内履きのまま外に飛び出した。履き替える余裕も、そのつもりもないようだ。それだけ、俺から逃げたいということだろう。
けど、意地を張るなら俺だって負けない。花咲さん同様、内履きのまま追い掛ける。
いつまでも追い掛けてくる俺に、花咲さんが振り返る。いまにも泣き出しそうな顔をしながら。
「いつまで追い掛けてくるの!? いい加減、諦めてよ!」
「嫌だ! 絶対に諦めない!」
「どうして!?」
そんなの決まってる。
俺は声を張り上げた。
「花咲さんと仲直りしたいからだよ!」
「――――っ!」
花咲さんが目を見開いた。
これ以上、仲違いしているなんて、まっぴらご
花咲さんと、また語り合いたい。
花咲さんと、またお昼を食べたい。
花咲さんと、またお出かけしたい。
また喫茶Hinoに来てほしいし、花咲さんのバイト先のメイド喫茶にも、またお邪魔したい。
まだしていないこともやりたいし、これからもふたりで笑っていたい。
花咲さんとやりたいことは、山のようにあるのだ。
花咲さんがいないと、俺はもう、ダメなのだ。
それに、花咲さんといるときに不意に感じる、嬉しさと切なさを伴ってやってくる胸の痛み。あれがなんなのかはわからないけれど、とても大切なもののような気がする。あの痛みの正体も知らないといけない。
だから、諦めない。
だから、仲直りする。
叫ぶように、花咲さんに告げる。
「俺にとって、花咲さんは特別なんだ! このまま終わるなんて嫌なんだよ!」
花咲さんが息をのむ気配がした。
花咲さんの走る速度が緩む。
いまだ! いましかない!
俺は必死で手を伸ばした。
届いてくれ!
俺と花咲さんの距離が縮まっていき――俺の手が、花咲さんの腕をつかんだ。ようやく、届いた。
俺と花咲さんの脚がゆっくりと速度を落とし、ついに立ち止まる。
吹き行く風と、ふたりの息遣いだけが聞こえていた。
「……手」
「え?」
「手、痛い」
花咲さんが、静かに訴えてくる。
必死になりすぎるあまり、花咲さんの腕をつかむ手に力を込めすぎていたみたいだ。
「ゴ、ゴメン! いま――」
「ダメ」
慌てて手を離そうとすると、
「離さないで。離したら、嫌」
「……うん。絶対に離さないよ」
離そうとしていた手で、花咲さんの腕を改めてつかんだ。
優しく、けれど、しっかりと。
決して離さないと伝えるように。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。