カムバックヒーロー

黒井咲夜

pichat百科「来光戦隊サムライジャー」

来光戦隊サムライジャー(らいこうせんたいさむらいじゃー)

2009年2月8日〜2010年2月7日に旭日テレビ系で放送された特撮ドラマ。全50話。スーパーレンジャーシリーズ第33作目の本作は顔に漢字が図案化された家紋を模した図柄がデザインされた奇抜な見た目だが、人気俳優朱雀央士(すざく おうじ)のデビュー作であり「仮面ナイトリュウズ」のメインライター青龍溪龍臣(せいりゅうけい たつおみ)が手がけたレンジャーヒーローシリーズということもあり、現在でも高い人気を誇っている。


あの世とこの世を逆転させようとする「ランラク朝」と戦うため来光家に仕える5人の侍がサムライジャーとして立ち向かうというストーリー。追加戦士は来光家当主という設定で、両親の命を奪ったランラク朝に対する復讐心を燃やすキャラクター造形とサムライレッドとの絡みからpichatでの作品投稿数が最も多いキャラである。

変身アイテムは「秘伝サムライマル」(なりきり玩具では「変身刀 来光サムライマル」と表記されているが、商品開発が進められていた段階では「侍戦隊ライコウジャー」だったため劇中登場アイテムと名称が異なっている)。固有アイテムである「サムライディスク」をセットすることで専用武器に変化する。


メインロボは朱雀詩神、蒼亀詩神、桃虎詩神、黄蛇詩神、碧龍詩神の5体の詩神(うたがみ)が合体したサムライジン。

 


キャスト

朱雀央士:火神依満(かがみ よりみつ)/サムライレッド

遠坂白蓮:水鏡末武(みかがみ すえたけ)/サムライブルー

蜂須賀路実:土屋菜綱(つちや なつな)/サムライイエロー

紫蘇野亜由美:金城貞光(きんじょう さだみ)/サムライピンク

須藤靖彦:木原金時(きはら きんとき)/サムライグリーン

碓井カフカ:来光麟太郎(らいこう りんたろう)/サムライゴールド

ほか



関連作品

・劇場版来光戦隊サムライジャー 鳳凰城の乱

・来光戦隊サムライジャーVS轟音戦隊エンジンジャー サムライGRAND-PRIX!

・豪快戦隊カイゾクジャー第5話「仇討剣士遭殿」

・Vシネマックス来光戦隊サムライジャー さらば来光戦隊

 


関連項目

・クレイジーヤンデレズ:ランラク朝幹部シュツライの愛称。人間だった頃に慕っていた花魁を三味線に変えて愛用していることとサムライピンクに対して「あなたはどんな音色がするのかしら?」と言っていることからこう呼ばれている。

・トーテムポール合体:其の一「来光戦隊見参」でサムライジン合体に失敗した際に詩神が重なった様子を表す用語。

・仮面ナイト000(プロト)10years after 復活の000:青龍渓龍臣が脚本を務めた「仮面ナイト000」のVシネマックス。詳しくは「思い出ブレイカー」の項目参照。

(pichat百科「来光戦隊サムライジャー」より一部引用)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る