シーン14 ~謎は解けた~

「フラグミール君!」


若い女性助手のところに、メイタンテーヌが珍しく真面目な顔で近づいてくる。


「あれ、どこにいってたんですか、メイタンテーヌさん。」


「イロケスゴイ夫人は今、どこに?」


「なんかさっき、シャワーを浴びるとか言ってましたよ。」


フラグミールは答えてから、牛乳瓶の底のようなメガネをキラリと光らせると、付け加えた。


「ゾンビ映画なんかだと、グラマーな美女がシャワーを浴びていると、だいたい襲われるーーと相場が決まってるんですがね。これはまあ、ゾンビ映画ではありませんから。」


「そうか。シャワールームは二階の奥まったところだっけ?」


「そうだと思いますが、、、どうしました?」


確信に満ちた足取りで、メイタンテーヌは今来た道を戻り、階段に向かって歩いていく。目で追いかけるフラグミールに対して、ポツリと言った。


「夫人に会いに行く。」


「ちょ、ちょっと! まだ、シャワーを浴びてる最中かもしれませんよ!」


「、、、関係ない。」


これはおかしい、とフラグミールは思った。


この人、何か理由をつけて、イロケスゴイ夫人のシャワー姿を覗こうとしてるんじゃないかしら。


「おや、どうしたのかね、マヨエルホー君。」


階段の近くにいたボンクラー警部補が、声をかけた。


「ちょっと、ボンクラー警部補! この人を止めてもらえません?」


すたすたと歩くメイタンテーヌの襟のところを、ボンクラー警部補はひょいとつかんだ。


「うぐぐぐぐ」


メイタンテーヌの首がしまる。


「な、、、何をやってるんですか! これから、行かなきゃいけないんだ! 夫人のところへ!」


「警部補、そのまま捕まえといてください、この人、イロケスゴイ夫人のシャワーを覗こうとしてるんじゃないかと思って」


追い着いたフラグミールが、厳しい顔で言う。


「何だと、マヨエルホー君、ついにストレスで、おかしくなったか」


「失礼な! 私はいつだって頭脳明晰、正常です!」


警部補の手から逃れようとするメイタンテーヌと、後ろから腕をつかむフラグミール、さらにボンクラー警部補が絡まり合った。お互いに、グググ、と力をこめる。


「いたたた、、、痛い! なぞがーー謎が解けたんだ! これから、確認する必要がある!」


フラグミールに前髪をわしづかみにされながら、メイタンテーヌは叫び声をあげた。


~~~


一方そのころ、イロケスゴイは優雅にシャワーを浴びていた。


すらりと伸びた足、くびれのある、引き締まったウエスト。そこから上にあがっていくと、豊かな乳房が見える。ただしバストトップは、残念ながら腕と、湯気に隠れていて、よく見えない。


長い髪は水に濡れ、その水が背中をつたって、形のよいヒップラインを経由して下に落ちて行った。


イロケスゴイの強烈な色気が、シャワールーム中に、もうもうと立ち込めている。


本作が映像化されれば、これぞ、まさにサービス・シーン、という感じだったが、残念ながらこれは文字ベースの小説であった。


しばらくして、イロケスゴイは頭にタオルを巻き、胸付近はバスタオルを巻きつけてシャワールームを出てきた。


シャワールームとつながっている自分の部屋で、リラックスして鏡を見つめる。


それから振り返り、フフと誰かに向かって微笑みかけた。何かが、順調に進んでいるとでもいうのだろうか。


その時だった。ガヤガヤと人の声がした。


「、、、だから、、、言ってるでしょ、、、なぞが、、、」


「まだ、シャワー中かもしれませんから!」


「マヨエルホー君、、、行くなら一緒に行こうじゃないか、、、!」


「ちょっと、警部補まで、、、もしかしてあなたも、覗きたいだけなんじゃないんですか!?」


まずい。


とっさにイロケスゴイが機敏に動き始める。バタバタとあわてふためいた後、クローゼットのドアをバタンとしめた。


同時に、ドアがガチャリと開く。


メイタンテーヌ、ボンクラー警部補、フラグミールの順に部屋になだれ込んできた。


「あっ! ほらイロケスゴイさんがバスタオル姿だ、だめです、部屋を出ましょう!」


「ご夫人、あなたに聞きたいことがある。」


いつになく真剣な表情で、メイタンテーヌが口を開いた。


「なんですか? 今はこんな格好ですから、少し外で待っていて頂けませんか?」


世の中のすべての男性を魅了するような猫なで声で、イロケスゴイが言った。ボンクラー警部補は、もうクラクラしている。


「謎がとけたんです。それについて、、、あなたのご意見を伺いたい」


メイタンテーヌは部屋の中にずかずかと入りながら、しゃべり続ける。目線はイロケスゴイの方に油断なく向けられている。


「おや、そのクローゼットの前から一歩も動こうとしませんね」


人差し指で、前髪をかきあげながら言った。


「、、、クローゼットの中に、隠しているものでもあるんですか?」


とたんに、キッ、とイロケスゴイがメイタンテーヌを睨みつけた。凄みのある、迫力のある表情だ。しかしそれは一瞬のことで、また男性を誘惑するような、甘い表情に戻って言った。


「たいへん申し訳ないのですが、失礼ではないですか? この場はいったん、お引き取り下さい。あとで下に降りていきますよ」


「いいや、だめです」


メイタンテーヌが、冷静に言った。


「この部屋に何か不審なものがないか、調べたい。あなたに隠蔽されては困る、今すぐにです」


あくまで、攻撃的な態度を崩さない。ただ、横で見ているフラグミールも、少しずつ不思議に思い始めた。


イロケスゴイが、何か非常に焦っているように見える。また、メイタンテーヌの言う通りで、何かを隠しているようにも思われた。


もう少し、二人の会話を聞いてみてもよいのではないかーーと思わせる、何かがあった。


「マヨエルホー君、人の家のクローゼットやら、なんやらを開けて回るっていうのも、さすがに失礼じゃないかね。特にここは女性の部屋だ。下着が入っていたりするかもしれんから、鑑識が来るまで、待った方が、、、」


ボンクラー警部補がなだめるように言ったが、メイタンテーヌは低い声で言った。


「下着なんかより、もっとすごいものが出てくるかもしれませんよ。」


「?」という表情の警部補に向かって、言葉をつないで言う。


「、、、この事件の、真犯人、、、とかね。」


次の瞬間だった。


メイタンテーヌはばっとダッシュすると、少しだけイロケスゴイの肩を押した。あっとイロケスゴイが体勢を崩す。


スローモーションになる中、胸に巻いていたバスタオルが、はだけて落ちるーーいや、落ちない、落ちない。


すんでのところで、イロケスゴイが腕でバスタオルをささえ、胸を隠した。


そのすきに、メイタンテーヌはバッと、クローゼットのドアを開けてしまった。


「あっ!」


「、、、あ、、、ああ、、、」


ボンクラー警部補と、フラグミールが驚愕した。三秒ほど、時間が止まる。


クローゼットの中には、人が隠れていた。


一同の視線が、その人物に注がれた。


男は、やがて観念したのか、ふてぶてしい表情でクローゼットから出てきた。


「あなたは、、、あなたがなぜここに、、、」


ボンクラー警部補が、あえぎながら言った。


「あなたが、犯人だったんですね。」


メイタンテーヌはいまや、自身に満ち溢れている。


それから、クローゼットから出てきた人物をビシッと人差し指でさすと、高らかに宣言した。



「連続殺人事件の真犯人は、あなただ!


 スグシヌンジャナイ・コヤーツ!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る