胃の中でも変われず

死んだ魚の目で前を向き、空虚に向かいペンを持つ。

そうやって人類は生きている。

達観した風な自分だって、その魚群の中にいる。

今日も雨に打たれ、袖をみつめ、ひもを結び、扉に現実へと戻されるのだ。

アスファルトの反発に悩まされ気づくと席についている。


黒い顔した君が話しかける。

「」

それにつられ、扉に向かう。


赤、青、黒、今日は三色

寝て起きると

紫、紫、黒

気色が悪い


どこに行っても混じる

今日は白身で明日は赤身

死んだ目の色が混ざり合う


鏡を見るとそこには同じく死んだ目があった。

でも、まぎれもなく色がない。

水道をひねると、鏡よりも似ている何かが垂れている。

似ている君を顔に打ち付ける。

階段を降り部屋を見渡すと、赤っぽい紫と、青っぽい紫がそこにはあった。

「」「」

色が欲しい。


日が落ち始め、木々の間を歩く。


綺麗な青色が何色もそこにあった。

鐘がなり、大半は紫に運ばれていった。

一色だけ青がある。


僕はその青を今日は呑もう。


ドアノブをひねると、今日は赤っぽい紫が黄色交じりのようだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る