第6話金山総合駅

今日は金山で飲んでみた。

店は嘉文かもん。和食で刺し身が美味しい店。

この嘉文は、金山には数店舗ある。行き出したのは10年以上前から。 

昼の11時から飲めるのでありがたい。

  

ここは、瓶ビールはキリンクラシックラガーと一番搾りがあるが、決まって僕はラガーを飲む。630円だ。


今日はちょっとうつ状態だったから、お金は気に過ぎずに、瓶ビール3本、刺し身の盛り合わせ、ランチを食べた。


この店の客層も良い。お年寄りが多い。

嘉文は学生は先ず来ない。

高いし、宴会場では無いからだ。若者たちは金山総合駅のアスナル金山で遊ぶ。


刺し身はぶり、赤貝、イカであった。 

今日の店舗は、タッチパネル式。他の店舗はまだ、店員に声を掛ける方式。


今日の飲み代、散々食って、飲んで4600円なり。

帰りに小説の新刊を買った。

今日は、たまたまパチ屋でちょい勝ちしたから飲んだだけ。

明日からはサバイバル生活だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る