第2話 病気

 統合失調症とは、自分のこころや考え、行動などをうまくまとめることができなくなる病気のことです。


 主な症状には、健康なときにはなかった“陽性症状”と、健康なときにできていたことができなくなる“陰性症状”があります。このほか、病気の影響から記憶力や注意力が下がるなどの“認知機能障害”などがみられることもあります。症状はさまざまですが、実際に現れる症状や時期は一人ひとり異なります。


陽性症状:

実際には聞こえない声や音、見えないものを感じる

現実的ではなく明らかに誤っていても信じて疑わない

ちょっとしたことで興奮する

自分の考えがほかの人に支配されていると感じる

など


陰性症状:

やる気が出なくなる

外に出なくなり家に引きこもる

感情や表情が表に出なくなる

入浴や着替えをしなくなり、見た目を気にしなくなる

など


認知機能障害:

考えがまとまらなくなって、会話がしにくくなる

話していることが理解できず、周りに合わせることができない

忘れっぽくなる

何かを覚えるのに時間がかかる

など

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る