夢売り

遠部右喬

第1話―枕―

 お初にお目にかかります、『てやんでい 今竹松こんちくしょう』と申します。いずれはテレビで司会業、左団扇でうはうは人生、なんてえのを目標に噺家を目指しました。どうぞよろしくお引き立て下さいまし。

 え? 図々しいって? 失礼いたしました、なんせ「夢はでっかく、言うだけはタダ」がモットーですんで……。


 それにしても、「目標」も「寝てる時に見るモノ」も、一括りに「夢」って字をあてるってのは、何とも不思議なもんだとは思われませんか。

 現実に目指す目標と違って、寝てる時に見る夢は、美味しそうな食事を口にする瞬間、或いは、素敵な異性といざムフフ……てな所で目覚めたり、ストーリー性の無い支離滅裂なものだったりと、実にフリーダムです。あたしも毎日まいんち、今日はどんな夢かな、なんて楽しみにしながら布団に潜り込んでます。


 とは言え、もちろん良い夢ばっかり見られる訳じゃあございません。恐ろしい化け物に追いかけられる夢に飛び起きたことは、何方にも経験がおありでしょう。そんな時は昔から、「悪い夢は人に話せ。そうすれば正夢にならずに済む」なんて言い伝えられてますね。

 それを逆手に取った様なお話で、北条政子が超絶吉夢を見た異母妹を騙くらかしてその夢を買い取り、その夢のパワーで出世街道を驀進する、なんてのが「曽我物語」に載ってます。あれ、本当に曽我物語だったかな? すいません、ちょいと適当言っちまいましたか。

 まあ、何が言いたいかってえと、「夢は他人に譲渡出来るんじゃないか」ってことです。そう考える人が世間にどの位の割合居たかは知りませんが、少なくとも先の物語の作者は、そう信じていたんでしょう。


 現代ではフロイトだのユングだのから始まり、「神憑り的なお告げ」と思われてた「夢」を、自己との対話として研究されてる方も居られる。逆に、夢に意味を見出すことをナンセンスとする偉い学者先生も大勢いらっしゃるでしょう。どちらの仰りたい事も、何となく分かります。夢の中はえらくリアルで、でもその内容は、あんまりにも荒唐無稽で非現実的過ぎもする。落としどころとしては、夢ってのは、現実から影響を受けるけど、実在するものに影響するほどじゃない、ってところでしょうかね。


 でも、本当にそうでしょうか? 色んな物をずっとずーっと小さい単位に遡ってくと、二つ以上の状態が同時に存在するところに行き着くらしいじゃあありませんか。もしかしたら、夢と現実だって根っこは同じで、夢を見ちまったばっかりに現実に影響が出る、なーんてことも実際にあるかもしれません。


 本日は、そんな噺をひとつ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る