薔薇と私

キマイラ

薔薇を買い今に至るまで

このエッセイは基本的にアルファポリスで連載しているものと同じ(※六月十五日の更新以降)ですがそれまでの流れをさらっと書いておこうと思います。


 五月中旬、近所の家の薔薇を見ていいなあと思ったんです。


 子供の頃私の家の庭には黄色い薔薇の花があったのですが近付いてはいけないものでした。その頃の憧れの気持ちがふっとよみがえったのです。


 それから薔薇のことを調べて購入に至りました。購入したのはアッサンブラージュという品種です。他にも薬剤やらグローブやら剪定ばさみやらも購入したので結構な出費でした。本も合わせると二万円近い出費です。


 田舎者ゆえ通販以外の購入方法がなくドキドキしながら薔薇が届くのを待って五月三十一日にとうとう薔薇が届きました。今回私が購入したのは新苗だったので上手く育てられるかしらと不安な気持ちが少しありました。なんとか鉢増ししてそれからは時々水やりをしていたら新芽が伸びて来てほっとしたのを覚えています。


 その新芽につぼみがついたのでピンチ(摘蕾)をして六月十四日に肥料を与えました。この時与えた肥料は有機肥料です。


 途中チュウレンジハバチに産卵されかけ捕殺したり薬剤散布したりということもありましたが今のところ概ね順調です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る