夫と妹に裏切られて全てを失った私は、辺境地に住む優しい彼に出逢い、沢山の愛を貰いながら居場所を取り戻す

夏目 萌

プロローグ

第1話

「……お義母様……今、何て?」


 厚い雲に覆われ、空がどんよりとしている昼下がり。昼食を終えて自室で読書を楽しんでいた一人の女性、エリス・ルビナは突如、王妃である継母に呼ばれ、彼女の書斎へとやって来た。


 そして、そこで耳を疑う様なとんでもない話を聞く事になった。


「はぁ……、何度も同じ事を言わせないでちょうだい。エリス、貴方は隣国セネルの第二王子、シューベルト・セネル氏の元へ嫁ぎなさいと申したのです」


 エリスが驚くのも無理は無い。


 隣国セネルというのは、遥昔に当時の王位継承者同士でいざこざがあり、以降敵対国家として互いに干渉し合わないという暗黙のルールが存在していた。


 それが突然、相手国へ嫁げという命令が下ったのだから驚かない筈が無いのだ。


「あの、何故急にそのようなお話になるのですか? セネルとは昔から干渉し合わない仲ですよね? それが何故、そのような話になるのですか?」


 エリスがそう、継母アフロディーテに質問をすると、彼女は心底鬱陶しそうな表情を浮かべながら、


「……エルロット、エリスに説明してあげなさい」


 すぐ横に控えていた宰相のエルロット・カルードゥルに面倒な説明を一任して、自身は椅子の背もたれに寄りかかって座り直すと、優雅にお茶を飲みながらその光景を黙って見守っている。


 エルロットの話によると、ルビナ国の国王でエリスの父でもあるタリムが一年程前に流行病で命を落とし、以降はタリムの二番目の妻でもあったアフロディーテがエルロットや他の大臣と共に国の繁栄に尽力を尽くしてきたものの、衰退の一途を辿りつつあった。


 そんな時、隣国セネルからとある打診があったのだ。


 それは、【我がセネル国と友好な関係を築き、共に繁栄の手助けをしていかないか】というもの。


 何故いきなりそのような話を持って来たのか、興味の沸いたアフロディーテは一度セネル国王と対談の場を設けた結果、セネル国の世継ぎで第二王子でもあるシューベルトが、アフロディーテの最も愛する娘、リリナに一目惚れをしたのでリリナとの結婚を条件に金銭面等の手助けをする為、表向きに和平条約を結びたいとの事だった。


 衰退の一途を辿っていたルビナ国にとっては申し分の無い話ではあるが、シューベルトの噂はアフロディーテの耳にも入っており、彼は無類の女好きで気に入らなければすぐに捨てるというクズ王子として有名だった事もあって、愛するリリナを嫁がせたくは無かった。


 そこで、白羽の矢を立てたのがルビナ国の第一王女で自分とは血の繋がりの無いエリスだった。


 しかし、エリスにはリリナを嫁がせたくないといつ私的な部分は隠し、リリナはどうしても嫌がっている事、嫁ぐならば第一王女であるエリスが適任ではないかという結論に至った事に話を変えていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る