第6話 1989年
【1】事件・世相
・平成始まる
・消費税スタート
・連続幼女誘拐殺人事件の容疑者捕まる
・株価史上最高値に
・ベルリンの壁、崩壊
・『オレたちひょうきん族』終わる。
・差別表現と指摘を受けて『オバケのQ太郎』回収。『ジャングル黒べえ』自主規制に
【2】この年のラノベ第1巻
『宇宙一の無責任男』シリーズ/無責任艦長タイラー
(1989年1月17日 - 1996年1月19日)全15巻(本編9巻+外伝6巻)
著者 吉岡平
イラスト 都築和彦
『フォーチュン・クエスト』 シリーズ
角川スニーカー文庫→電撃文庫
1989年11月8日 - 2020年7月10日
全48巻(本編39巻+外伝3巻+短編集2巻+限定版3巻)
著者 深沢美潮
イラスト 迎夏生
【3】ラノベ以外の作品・話題作
漫画
『ベルセルク』(1989年8月 -)
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部スタート(1989年3月20日 - 1992年4月14日)
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』(1989年第45号 - 1996年第52号)
アニメ
『らんま1/2』(アニメ版)(1989年4月15日 - 1992年9月25日)
『天空戦記シュラト』(1989年4月6日 - 1990年1月25日)
アニメ版『ドラゴンクエスト』(後に副題がつく「勇者アベル伝説」)
1989年12月2日 - 1990年9月22日(第1部)
1991年1月11日 - 4月5日(第2部)
洋画
『ダイ・ハード』 アクション映画のフォーマットを変えた名作
『バットマン』
TRPG
『ロードス島戦記 コンパニオン』1989年10月2日発行
『ソード・ワールドRPG』富士見書房から文庫版として発売。
玩具
『騎士ガンダム』シリーズ「SDガンダム外伝 ジークジオン編」
(1989年~1990年)
【4】映像化
(2)一言
『無責任艦長タイラー』発刊。SFスペースオペラコメディ。1993年にはアニメ化とかなり早い段階で映像化した作品。ただし、原作との乖離から不満もを持つファンも少なくなかったとか。
ちなみにこの当時マイナーアニメといえば、テレビ東京系列の18:00,18:30,19:00枠。ラノベ原作アニメにとってはおなじみの枠になる。
『フォーチュン・クエスト』
コンピュータRPG要素を含んだコメディ・タッチのファンタジーの代表作。
かわいい女の子が表紙なので正直、当時中学生男子には買いづらい表紙だった。
後に電撃文庫に移籍。
ラノベ以外の作品・話題作
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部スタート。漫画界の大発明『スタンド』の登場。
能力バトルものの完成形であり、多くのラノベに影響を与えた作品。
(ただ能力バトルの点に注目され、『本来目に見えない能力のキャラクター化・デザイン化』という側面ではあまりフォロワーが生まれなかったのかもしれない。また、スタンド能力といったガジェットだけでなく『精神』面においてジョジョの影響を受けた作家も多い)
『らんま1/2』(アニメ版)開始。
87年に創業したアニメイトも浸透してか、中高生女子を中心にアニメグッズが売れに売れた。当時はアニメイトは女子の聖地であり、男子が行くのは少々ためらわれた。林原めぐみ伝説は続く。
『ロードス島戦記 コンパニオン』 『ソード・ワールドRPG』
D&Dから始まったロードス島戦記だが、角川の『ロードス島戦記 コンパニオン』 と富士見の『ソード・ワールドRPG』という二つの国産TRPGを生み出す。
ドラゴン・マガジン全面バックアップの『ソード・ワールドRPG』は日本で最も売れたTRPGとしてその地位を確立する。一方でd100好きはロードス島系列を遊びましたとさ。
初期ラノベ界隈は、TRPGとは切っては切り離せない関係であった。
『騎士ガンダム』シリーズ「SDガンダム外伝 ジークジオン編」開始
SDガンダムのモチーフになるほどファンタジーRPGが子供たちにとって一般化していたことの証拠といえるだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます