雉花JUDGEMENT(SERIES:05)

作家:岩永桂

使われなかったボイポコ原稿

雉撃ち爺さん、花摘み婆さんJUDGEMENT「1」

使われなかったボイポコ原稿


これはオリジナル中編法廷劇を書き上げるための構えであり

未来に対する挑戦である。

オリジナル中編法廷劇『原稿泥棒』

仮題だが、盗まれた原稿が、光陰矢の如し出版されて

印税もろもろ盗用者の物になった時

作者(僕)は、どう抗い、どう解決していくのか?


構成力=質疑応答力を養うために、ボイポコ相関図を用いて学ぶ。


#01:朗読脚本不採用事件「被疑者:」JASMINE

執拗に送り付けた朗読脚本が一作も採用されずに失脚。

逆恨みして関係も清算。

=何故、朗読して貰えなかったのだろう?


怪盗の回答:興味がなかった。

容疑者の本来の目的は朗読パートナー探しではない。


#02:自作自演賭博事件「被疑者:」作家 岩永桂

場数が増える度に、赤字になることを了承していたのに

繰り返しサイコロを振った胴元。

=何故、そんな自爆めいた行為に走ったか?


怪盗の回答:興奮(EXCITE)したかった。

アイテム課金の根本は、枠主をもてなすことと心得る。


#03:課金代償未払い事件「被疑者:」ロビ子、花梨

契約上、課金することを締結しただけなのに

課金させるだけさせておいてブロック逃げ。

=良心の呵責に苛まれないのか?


怪盗の回答:課金するのは個人の責任くらいに解釈している。

社会勉強、受講、授業料……

払えるだけ、有難いと思い知りやがりなさい!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る