ファミリー通信 VOL.6

ファミリー通信 VOL.6


「るるさん」がイベントラスト終了後の

深夜24時にファミリーを脱退しました。

原因は「LANさん」TEAMで

「Mugen巡海」が大暴れしたからです。

「るるさん」自体のファミリー総数は

20人を超える大所帯でした。

にも拘らず、誰一人して戦況を鑑みず

我々を3位キープさせてしまったことは

完全な手落ちだと言えないでしょうか?


仮にも僕が代表して「るるさん」枠を訪ねて

「今、LANさんが3位に浮上しましたよ」

「枠点けなくても大丈夫ですか?」

注意喚起してたら、脱退はあり得なかった?

そもそもお前がITEM投げるな!って?

投げますよ、そりゃ、急所、ガラ空きでしたもん!


少しばかりではなく、子供染みた脱退だと感じました。

3枠しか入賞出来ないのなら、

死ぬ気でぶつかって来なきゃOUT!

2位のYASUDAさん(19,999Pt)にも

岩永桂の息がかかっているのもムカつきますよね。

MAX勲章の延長線上と説明したら

溜飲をダラーッと下げてくれるのかな?

20,000Pt未満で2位入賞みたいな

ぬるい戦場で4位に無理矢理蹴落とされた

なんて生言ってるのなら

最初からエントリーなんかすんな!

再入会なんて許されないが

それが叶っても未来永劫読むことが出来ない

ファミリーだけの特権通信号。

勝者の陰に敗者あり、ゆとり教育でも

全員が餃子を食べられる措置は採られません。

今回の戦いで、又、人間のエゴを垣間見た心地。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る