EP「翼」最終章

雉撃ち爺さん、花摘み婆さんRECORD

EP「翼」最終章


皐月の26日が音源データの納期で本日が27日。

契約者の長兄に約束を反故された訳ではない。

今、審査が通るか吟味して貰っている最中だ。

Tunecoreというサイトを経由して

多くのサブスクリプションでマルチ配信が可能になるという。


眉唾物だったが、アップルミュージックも傘下なので

自分の携帯端末(スマートフォン)から

瞬時に「翼」を聴くことが叶うかも知れない。

渦中のアップルミュージックは

バックグラウンド再生が利くので、配信に強いアプリケーション。


「録音」ではない「記録」の話:

JASMINEさんのHANDLE NAME探訪。

最初は「あじさい」設定だった。

プロフィール写真も「あじさい」に準ずる内容で。


「ぷっちょ」という商標がPOPにHIT!したみたいで

「ぱーぷる・ぷっちょ」と僕の息もかかったが

「ぷっちょっちょ」が正式名称に落ち着きそうだ。

気に入った名称が見付かってよかった。


スタンドFMを再利用するに当たって

懐かしい「翼」のデモトラックを流しながら

雉花REC原稿を書いている。

シンプルな鍵盤と歌唱の化学変化。

スタンドFMの活用術は詳細を後述したい。

少しずつだが、活用テクニックを覚え始めた。

朗読原稿の選択、切り取り、BGM選択/挿入

基本的にはこの三つの技術を取捨選択。

原稿については岩永ブランドを使用していくし

編集については微細な言い間違いを全CUT.

音源についてはFM付属のものを使い回ししていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る