特別編(おまけ)
特別編 とある〝家族〟への願い
『―――ウウ~』
白い猫が窓際で、何かを警戒するかのように、毛を逆立てて唸る。
けれど、それがすぐに落ち着いた頃、一家の母親は猫を抱き上げつつ語りかけた。
「ナナちゃん、どうかしたの? 誰かいるのかしら。こんな所にお客さんなんて、珍しいけれど……ううん、誰もいないわね?」
少なくとも家の敷地内、そしてそれほど高くない柵越しには、何も見えない。
何となく遠目に、モンスターのように巨大な何か――棺桶の端に似た物が、森の奥へ消えた気はしたが、母親は〝気のせいね〟と身震いしつつ結論付ける。
もしまたモンスターの侵略でもあったら、という母親の不安を察してか、どん、と後ろから娘が抱き着いていった。
「おかーさん、どーしたの? ナニャ、何かあった?」
「あら、ナニャじゃなくて、ナナでしょ。うふふ、まだまだ舌足らずねえ……ううん、な~んにも。気のせいだったわ。……ん~、でも、ねぇ」
過去の記憶を思い出して――けれど不思議と、辛いことではなく。
とある、大切な家族の幸せな記憶を思い出し、母親は言う。
「そう、ついさっき、ね……懐かしい鳴き声が、聞こえた気がしたの。十年以上も前に、離れ離れになっちゃった、大切な家族……〝あの子〟の鳴き声が、聞こえた気がして。……モンスターの支配する世界じゃ、見つけてあげることも、出来なかったけれど……あんな小さな子猫が、無事でいられるとは、思えないけれど」
娘を抱きしめながら、微かに俯く母親が、おとぎ話でも聞かせるような優しい口調で、願いを囁く。
「もしかすると、モンスターの侵略から逃げ延びて、どこかで生きていて……そして、誰かに拾われて。〝新しい家族〟に、迎えられて。それで、幸せに生きているかもしれない。ひとりぼっちなんかじゃない――暖かな家で、優しい誰かと一緒に、今も楽しく賑やかに。夢みたいな話だけど、そう、信じているの」
「…………?」
「ふふっ、難しいわよね。さあ、ご飯にしましょう。ナナと一緒に、お父さんを呼んできてくれる?」
「うん! いこ、ナニャ!」
『ナ~ウ』
白い猫を連れて、仲良く家の奥へ向かう、愛娘を見送って。
母親は、もう一度、窓の外を見つめた。
娘に語ったことは、確かにおとぎ話のような、夢物語に過ぎない。
あの大切な〝家族〟は、離れ離れになって、すぐに命を落としてしまったかもしれない。そうでなくとも、十年以上も前の話だ。生きている、と思う方が難しい。
それでも。
ああ、それでも。
暖かな記憶は、消えない。一緒に過ごした日々が、無くなるわけではない。
母親は、今も〝あの子〟のことを、鮮明に思い出す。
ふわふわな
そうして。
どうしてだか、すぐ近くにいるような、そんな気がしてならない。
窓の向こうへと、〝あの子〟に向けて、届きますよう。
願いをこめて、声を贈った。
「心の底から、あなたの幸せを、祈っているわ。
たとえ、どんなに離れていても、変わらない。
ずっとずっと、愛しているからね――ミーナ」
きっと世界中の、誰もが、そう。
大切な、
愛している―――それだけは絶対に、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます