第13話 ヒストリーオルゴール 後編

「……よし、完成だ」



 ある夜、机に向かって何かを書いていた音弥は満足げな様子で言うと、持っていた鉛筆を机の上に転がし、小さく息を吐きながら椅子の背もたれに体を預ける。


 机の上には、完成したての楽譜が置かれており、それを見る音弥の表情はとても嬉しそうな物だった。



「これで今回の依頼も大丈夫だろう。それにしても、少し前の僕からは考えられない程、今は様々な曲を作れるようになったな。まあ、これも全てあのオルゴールのおかげではあるけども」



 そう言いながら音弥は部屋の中心にあるピアノの上に置かれたヒストリーオルゴールに視線を向ける。


 ヒストリーオルゴールの表面は光沢のある茶色をしており、音弥はその輝きにうっとりすると、ピアノにゆっくりと近づき、ヒストリーオルゴールを静かに持ち上げた。


「このオルゴールが奏でてくれる曲は僕に様々なインスピレーションを与えてくれた。そして、それが無かったら、今頃僕は作曲家を辞めていただろう。だから、君には本当に感謝しているよ。だが……やはり、君に曲のリクエストを出来ないというのは、どうにも寂しいな。やってはいけないと言われているから、するつもりはないが、また聞きたいと思っても中々聞く機会が訪れないのはもどかしくてしかたないし、試しにしてみた録音もその時の感動には程遠かった。何か良い手段は無いものか……」



 男性が寂しそうに俯き、ヒストリーオルゴールをゆっくりとピアノの上に戻そうとしたその時、部屋の隅に青い渦が出現し、それに対して音弥が驚いていると、中から繋ぎ手が姿を現した。



「よっと……お兄さん、お久しぶりです」

「君はあの時の……どうしてここに?」

「その子からメッセージが来たんです。お兄さんが落ち込んでるから何とかしてくれって」

「このオルゴールが……」



 音弥がヒストリーオルゴールに視線を向けると、繋ぎ手は静かに頷いた。



「お兄さん、この子を大切にしてくれてる上にしっかりと注意点を守ってくれてるようなので、この子もお兄さんの力になりたいみたいなんです」

「そうか……」

「さて、この子の奏でる曲を聞きたい時があっても、リクエストが出来ないから困っているんですよね?」

「ああ、そうなんだが……因みに、リクエストや批判をしたらどうなるんだい?」



 音弥の問いかけに繋ぎ手はクスリと笑いながら答える。



「お兄さんにとって一番辛かった出来事をイメージした曲を聞かせて、その時の事を頭の中で追体験してもらう事になってましたよ」

「う……そ、それは嫌だな……」

「ですよね。それで、お兄さんの悩みについての対策なんですが……ちょっとこの子の力を借りようと思うんです」



 繋ぎ手がどこからか取り出したのは、小さなプレーヤーと一本のケーブルだった。



「これはレコードプレーヤー……かな?」

「はい。この子は“ミュージックマスター”という名前で、上の方にレコードをセットした状態で何か曲を聞かせると、それをレコードに録音してくれるんです。因みに、この子はヒストリーオルゴールと同じ時に出来た兄弟みたいな物なので、このケーブルで二つを繋ぐと、二人ともすごく機嫌が良くなって、一日に一回までならリクエストも許してくれるようになりますよ」

「なるほど……それでも、批判はもちろん、リクエストも嫌ではあるんだね」

「そうですね。自分の好きなようにやりたいという気持ちが結構強いので、曲を奏でるのが好きでもリクエストはあまり良い顔はしないんです」



 ヒストリーオルゴールを見ながら橋渡し役の少女が優しく微笑むと、男性はヒストリーオルゴールとミュージックマスターの二つを見てから小さくため息をついた。



「……そういう事なら、リクエストや批判は今後もしないようにしよう。僕も自分で弾きたい物があるのに誰かから強制されたら良い気分はしないからね」

「お兄さん……ふふっ、ありがとうございます。お兄さんとこの子を出会わせる事が出来て本当に良かったです」

「お礼を言うのはこっちだよ。このオルゴールのおかげで僕は今でも作曲家を続ける事が出来ているからね。もちろん、ミュージックマスターがヒストリーオルゴールと一緒にいたいと望むなら、僕はミュージックマスターも絶対に大切にするよ。ヒストリーオルゴールと一緒で良い仕事仲間になれると思っているからね」

「そうなる事を祈ってますよ。それじゃあ、ミュージックマスターとケーブルもお兄さんに差し上げますね。今後ともこの子達の事をよろしくお願いします」

「ああ、任せてくれ」



 音弥が頷きながら答えると、繋ぎ手はミュージックマスターとケーブルをピアノの上に置き、再び青い渦を出現させた。



「それじゃあ、私はこれで失礼します。お兄さんも縁があったらお店の方まで来てみて下さいね。その子達がきっとお兄さんをお店まで導いてくれますから」

「ああ、その時が来るのを楽しみに待っているよ。それじゃあ、またね」

「はい、それではまた」



 そして、繋ぎ手と青い渦が消えていくと、音弥はピアノの上にある二つの道具を撫でながら微笑んだ。



「さて……新たな仲間と出会った事だし、ちょっと曲を聞いてもらおうかな。ヒストリーオルゴールに比べたらまだまだかもしれないけど、精いっぱい弾くから是非聞いてくれ」



 音弥はピアノの上にある物をもう一つの椅子に移動させると、ピアノの蓋を開け、軽く指のストレッチを行った。


 そして、ヒストリーオルゴールとミュージックマスターをチラリと見た後、とても満ち足りた表情を浮かべながらピアノを弾き始め、朝になるまで演奏会を続けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る