裏設定『ステータス』の説明

 主要人物には「ステータス」を設定していて、

 これを基に戦闘結果を決めたり、戦闘描写を考えたりしています。


 これから主人公「ソラ」のステータスで説明します。

 

 攻「E」守「E」速「E++」精神「F+」魔力「?」加護(風)「?」

 このステータス値は仮です。作者の都合により変動する場合があります。

 

 攻は攻撃力。武術(戦闘技術)、肉体の力。

 武器を装備していると評価が加算されるので、

 素の「力」は評価より低くなります。

 

 守は防御力。防御技術、肉体の耐久力。

 これも攻と同じく、鎧などを装備していると評価が加算されるので、

 素の「耐久力」は評価より低くなります。


 速は、敏捷、反射神経、などの肉体的な速さです。

 

 精神は精神力。ほぼ死にステータス。無視していいです。


 魔力は言葉のままです。

 魔力の「質」と「量」で評価が決まります。

 「質」は鍛えれば伸びますが、鍛えなければ劣化します。

 「量」は生まれつき決まっていて増減しません。

 

 魔力の「質」が良ければ少量の魔力で「高い効果」の魔法が使えます。

 魔力の「質」が悪ければ多量の魔力で「高い効果」の魔法が使えます。

 

 

 ステータス評価「ランク」についての説明。

 

 「上」X→S→A→B→C→D→E→F「下」 これが「ランク」です 。  

 エックスが一番上「天井」で、エフが一番下「下限」です。

 

 「X」は「特別」であり、基本的には「S+++」が「上限」です。

 この「+」プラスは「B〜A」の間を「0〜100」として、

 「25」毎に「+」が一つ増えます。

 例えば、「B+++」だとすれば「B(75〜99)」ということです。

 この「99」が「100」になれば「B→A」になります。

 「F」はこれに加えて「−」マイナス評価が付く場合があります。

 ステータス「F」以下の場合、全て「F−」という評価になります。

 大人の基本ステータスは「F」です。


 このステータスは仮の設定だと思ってください。

 これで「絶対」に勝負が決まるわけではありません。

 

 以上です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る