3-7.第二形態

第二形態となった魔王は空中から、強烈な闇魔法を放ってきた。



私も対抗して空を飛び、

魔王の放った攻撃の横から闇魔法をぶつける。


互いの攻撃はあらぬ方向に飛んでいく。


「ええい!鬱陶しい奴め!」



私を標的に定めた魔王と一対一の空中戦が始まる。


こうなってしまうとレオン達では戦えない。

セーナもレオン達では守れない空中戦には参加できない。


第二形態が一番厄介だったのかもしれない。



最終形態では一応地上に戻るはずだが、そこまで私一人で耐えられるだろうか。





闇魔法で弾き、風魔法で攻撃する私。


闇魔法で吸収し、そのまま攻撃に放ってくる魔王。


地上から光線を放ち援護するセーナ。


セーナに近づかせないよう立ち回るレオン達。




互いに一進一退の状況が続く。



少しずつ魔王にダメージが通り始めていく。



私を追い回しながら、セーナにも攻撃を放つ魔王。

セーナを真先に始末したいはずだが、私達がそれをさせない。




再び魔王は最初の位置に降り立つと、

魔王の体が膨れ上がっていく。


最終形態はええよ!

この魔王堪え性無いな!!




魔王の体から破裂したように、一気に闇が溢れ出す。



魔王の最終形態は闇と同化する。

魔王の間全体を覆う様に闇の霧のようなものが広がる。



この形態になると、闇の何処かに潜む本体(コア)にしか攻撃できなくなる。

逆に魔王は全方位から攻撃してくる。




だが、魔力を追えるセーナには本体の位置が特定できる!


「だめ!霧の魔力が濃すぎて特定しきれない!」


え~まじすか・・・

ゲームみたいにアイコン出てない?あるわけないね。



現実逃避している場合ではない。


私は周囲一体を吹き飛ばすように暴風を放つ。



少し私達の周囲が開けるが、次第に風は勢いを無くし闇に取り込まれていく。


吸収(そっち)の特性もあるの!



これでは本体(コア)が見えてもセーナの光魔法も届かないだろう。


全方位からの攻撃に次第に追い詰められていく。



「セーナ!大体の位置はわかる!?」


「ええ、それくらいなら!」



セーナの指示する場所に私の闇魔法を放つ。


吸収の特性があるなら反発だってするんじゃない!



私の放った闇魔法は床に着弾し、周囲を吹き飛ばす。


あった!



露出した本体(コア)にすかさずセーナが光線を叩き込む。



怯んだ本体(コア)は直ぐに霧の中に紛れ込み、姿を消す。


ラスボスのくせに戦い方がセコすぎる!


さらに苛烈になる魔王の攻撃。



同じ手は喰らわないと、私が闇魔法を放ってもよけられてしまい、

あれから本体(コア)を見つける事ができないでいる。




「皆!」


私の意図を察したレオン達に囲まれ、

中央に立つ私とセーナが手のひらを掲げる。


騎士団長の時より遥かに規模の大きい合体魔法を生み出していく。


私達の動きに焦った魔王が攻撃の勢いを強めていくが、

レオン達が必死に阻止する。



セーナの指示で本体(コア)に向かって魔法を放つ。

今度は逃げ切れず、直撃する。



合体魔法の威力により、闇の霧がすべて吹き飛んだ。


震えながら空中に浮かぶ本体(コア)が露出する。


効いてる!


コアはまだ動けないようで、次々に攻撃が命中していく。


このまま倒せるか!?




本体(コア)が爆発した様に見えた瞬間、今度は完全な闇に取り込まれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る