第25話 ADLの保持

 特養施設には介護度3から5のゲストがいます。お天気と一緒で体調は日々違います。


「トイレに座れたはずなのに座れなくなってた」などと、〇〇できてたのに…ってことご家族がおっしゃってることありますが、大病をしなくても日常生活動作(ADL)に変化のあるのは普通のことです。


 元気でなんでも出来る記憶が残っているのか、なかなか受け入れられないのかもしれませんね。


 リハビリはありますが、病院のように活発に行っているレベルではなく、手足のマッサージをたまにしたり、体操が月2回くらいの軽いものです。リハビリ目的の施設ではないからです。


 ADLを維持するのは大変ですが、下がったとしても今できることを認めて見守ることが私の仕事なのかなと思っています。


 今を大切に

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る