第17話 放尿って問題ですか?

 トイレがわからなくなり、居室やフロアーで放尿をしてしまうゲストがいました。


 短期記憶は忘れてしまうので、トイレの位置を促しても、ご自身のお部屋で用をたしてしまう行為は、動物的感覚なのではないか?


 我々人間は哺乳類で動物です。元々トイレなんてなかったのかもしれない。動物的感覚が優位にたち、放尿に至るような気がします。いや、爽快感のほうが先にたつかもしれない。


 放尿をしたゲストのことを笑ったゲストがいたので、私は思わず、「出ないよりはイイ!」「明日は我が身ですよ。」と放尿の何がいけないことか、笑われたくないと思った。

掃除が大変になること、部屋に臭いがこまること以外は、いいのではないかと思うようになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る