6月7日 トンデモ発言 in 英語の授業

疲れた……。

今日は暑かったですね……。


あ、そうそう、今日はエッセイに書く内容が結構すぐに決まったんですよね。


今日は信じられないことが起きましたよ。

あれは英語の時間ですね。

リスニングの小テストを行いました。


問題はどういうやつだったっけな。

過去形、未来形の範囲。


英語が結構ギリギリの私にとっては、このテストは難しかったです。


しかし。


これから、テストが終わり、先生が紙を回収した後の先生の発言をそのままそっくり伝えます。


「今回のテストは簡単でした。結構つまずいた人もいたみたいですけど、特に最後の問題。私はこの問題を見て、すぐに分かりました。みんなも、聞く前から絵や、前後の文で予想してください。これくらいはできないとこの先のテストが大変ですね。教科書にも載っている文ですから、しっかり読んでいれば分かったはずです――」


そりゃあ英語の先生だから分かるよね。当たり前。

でも、簡単ってひどくない?


顔をしかめる私。

先生はクラスを見渡しながらまだ続けます。


「もしも間違えたなら、まだそれは練習が足りていないということ。しっかり復習してくださいね」


・・・。


私は決めましたよ。この瞬間。

絶対にこの先生にぎゃふんと言わせる!と。


絶対、絶対……!

総合テストで、100点を取るんだっっ!!!


◇◆◇


話が変わります。


最近、部活で全然活躍できないんですよ……。

え、これって小説書いててよくあるスランプってやつ?


そんな気持ちを丸ごと吐き出した実話エッセイ、書こうかなあ……。

でも、絶対、100%、暗い内容になる!

ダメですね。


うーん、でも、こういうときってどこかに気持ちを吐き出したくなりますよね?

どうしよーかなあ……。


頑張ります、どっちも。


今日の一言。

『見る前に跳べ!』


※↑の、見る前に跳べ!は、何も見ずに突っ走れ!みたいなことじゃなくて、思いっきりやってみようって意味だからね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る