第14話 延期

その日の午後、理事会が延期になったという知らせが飛び込んできた。瀬戸専務理事の逮捕によって信用金庫の内部は混乱していたが、その混乱が改革派にとっては時間稼ぎの機会となった。


香織の心の声: 「理事会が延期された。これは好機だ。私たちが準備を整えるための貴重な時間を得たんだ。」


涼介と健一が彼女のオフィスに駆け寄ってきた。


涼介: 「香織、理事会が延期になったって。これで準備を整える時間ができたな。」


香織: 「そうね。この時間を有効に使って、もっと確実な証拠を集めましょう。」


健一: 「私たちの改革案をしっかりと理事会で支持してもらうための準備を進めます。」


---


香織はオフィスで考え込んでいた。大嶋理事の動きが彼女の頭から離れない。


香織の心の声: 「彼は一体何を企んでいるのか…。彼の目的は本当に理事長の座を奪うことだけなのか?それとも、もっと深いところに何か隠された意図があるのか?」


ふと窓の外を見ると、門司港の風景が広がっていた。レトロな建物が並ぶ街並みと穏やかな海。香織はその風景に一瞬心を落ち着かせるが、すぐに現実に引き戻された。


香織の心の声: 「この街が好きだ。この信用金庫が好きだ。だからこそ、私たちが守らなければならない。大嶋理事の思い通りにはさせない。」


涼介が資料を持って戻ってきた。


涼介: 「香織、これを見てくれ。監査チームが見つけた新しい証拠だ。大嶋理事が関与している可能性が高い取引の詳細が記録されている。」


香織は資料を見つめ、決意を新たにした。


香織: 「これで決定的な証拠が揃った。これを基に、理事会で私たちの改革案を支持してもらおう。」


健一も資料を見ながら頷いた。


健一: 「私たちのチームの力を信じて、しっかりと理事会で発表しましょう。」


香織の心の声: 「ここで失敗するわけにはいかない。この一瞬が全てを決定づける。」


その夜、香織は家で一人静かに考えていた。窓の外には夜の門司港が広がっている。星が輝く夜空を見上げながら、彼女は自分の使命を再確認した。


香織の心の声: 「私たちがこの信用金庫を守らなければならない。大嶋理事の企みを暴き、正義を貫くために。」


香織は深呼吸をし、次の日のための準備を進めた。彼女の心には、正義を貫く強い意志が宿っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る