第4話 何となく見えて来ましたよ!



 まだ、確証や目撃情報は有りませんが、たぶん今日『勇者』注目の作品に載っているようですね。今日は一話も投稿していないにも関わらず、フォロワーさんがボチボチですが増えております。


 PVも順調に回っており、現在(午前10時)までで既に前日の半分くらいの数を稼いでいます。


 前回程の破壊力は無いようですが、恐らく思うのが載り方、即ち同じ載るにしても、扱いに違いが有る説が有力になって来たと私自身は感じているのです。


 早朝に通知されていた、週刊ランクの順位上昇のお知らせですが、そこに書かれていたのは1,072位→912位でした。


 前日に獲得したお星さまの数は、ななんと過去最高の6名様★18プラス。しかし、フォロワーさんは、逆に5名様減りまして、最終的に3名様増えてプラスマイナスで-2でした。


 恐らくですが、一日のうちに3話投稿した事により、忖度でフォロー返ししてくれた書き専さんが解除したんじゃないかと私は思っております。


 だって、付き合いも無く、興味も無い作者の作品の更新通知なんて来たら、実際ウザイだけですもんね?


 ま、大体そう言う方は、フォロー返しだけして2~3話、酷いと1話も読み返してもらえずな方が多いみたいですが。


 それで、あくまでも私個人の予想ですが、この事からも言えるのが、やはりフォロワーさんが減っても、お星さまが6件も付くと順位が100位以上も上がると言う事です! 前回、陥落した時に、フォロワーさんが40名様近く増えたにも関わらず、順位が100位も落ちた事から考えると、やはりお星さまによるランクアップに影響する比重は、かなり高いのではないか? という事が言えそうですね。


 PVの数が影響するかどうかについては、まだまだ検証していく必要がありそうです。


 次に、注目の作品に載った時の扱いの違いについてですが、これは実際に有ると思います。


 皆さん気付かれている方も多いと思いますが、深夜0時を回ったところから、24時間を通して同じ作品を頻繁に目撃しませんか? 私は毎日そんな感じてす。


 タグによる各ユーザーのアルゴリズムの違いも確かに有るのでしょうが、確実によく名前が載る物と、そうでない物が有るのは、間違いない事だと思います。


 前回、物凄い爆発力を示した時には、皆が寝静まっている深夜から早朝の時間帯でも、フォロワーさんが10名様くらい増えてました。


 今回は3名様くらいですが、それでも何も思い当たる物もなくフォロワーさんが増えるのは、かなり異常な事だと思います。


 では、この扱いの違いは、一体何により生まれるのでしょう? 私個人の考えてとしては、やはりランキング順位の上昇率なんじゃないかと感じるのです。


 前回、載った時の上昇順位は、1,100位代→800位代で300位上昇でしたが、今回は160位上昇です。


 即ち、順位上昇の数値が高ければ高い程、注目の作品に載った時の扱い(露出度)も良くなるんじゃないか? と私個人は思いました。



 今回の内容は、ここまでです。引き続き、何か新しい事がわかりましたら、随時更新して行きたいと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る