不定形
トゥオネラ、フィンランド神話で死者の国。
ヴァルハラみたいなもんだけど、あっちは戦士の待機所、こっちは賽の河原の向こう側くらいか。
北欧のメタルは暗いテーマの音楽が多いんだけど、日照時間が少ないと自然とそうなるわいな。
そんな日の陰る国のバンド、amorphis。
不定形と言いながら芯のあるサウンド。
疲れてるときは、非デスのアモルフィスを聴くと沁みます。
anorphis - the way
https://youtu.be/jZOke3YKI-M?si=qYXFT11Uy-JYIIpT
幻想的なイントロから、しんみりメロディ。
amorphis - days of your beliefs
https://youtu.be/BdieTrpb4nk?si=UevygNCYcG5mD9dT
far from the sunより、このアルバム大好きなのよ。
特にこの曲、名曲だと思わん?
amorphis - my kantale
https://youtu.be/UufaC2TI7dg?si=nHG4KI_GY5wIPszr
この曲は、アコースティック版の方が絶対良い。
この頃から既にデス一辺倒じゃなくなってるんだよね。
amorphis - the moon
https://youtu.be/EU5A5nqojYo?si=ncI6ybQ7RPK9dscM
衰えないなあ、益々磨きのかかる哀愁のサウンド。
amorphis - amongst stars
https://youtu.be/Jg2VqUTNjsw?si=WYSE-IzdkyXmA9gh
えっ、この女性vo誰?
このアルバム知らないんだが。
とても良い曲。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます