【夕暮れの白鳥】 質問企画に出撃します。

幸さん (ゆきさん)

第1話

 2024年5月19日に開催された自主企画、【今、いちばん読んで欲しい作品の宣伝をかねた質問企画】に参加します。

主催者の手塚エマさん、よろしくお願いします。



Q1:お名前は?

A1:ゆきさんと申します。ただし、後述する作品には共同制作者がいて、彼の名はカステラといいます。


Q2:今、いちばん読んで欲しい作品のタイトルは?

A2:【夕暮れの白鳥 ―最強兵器の生体ユニットは人としての道へ羽ばたく―】です。ジャンルはSF。

https://kakuyomu.jp/works/16818093074926811438


Q3:あらすじを簡単に

A3:

極秘開発された最新鋭の人型ロボット兵器【アセラント・フォーキンシリーズ】。

そのパイロットでありながら部品のように扱われていた主人公【イレヴン】は、改造手術によって人らしい骨格や声、性別さえも失っており、感情に乏しい子供だった。


ある日、彼(彼女)は11号機のコックピットに抱かれて実戦テストに臨んだ。

僚機も無く、独り駆り出されたその世界は、人類第二の母星【ドナート】。

シミュレーションとは全く異なる壮絶な経験の末、イレヴンは新たな仲間と出会う。


……仲間と言っても、弱小な現地勢力。

イレヴンが大空を舞う白鳥に例えるなら、彼らは地を這う蟻もいいところ。

しかし、イレヴンは彼らの生き方に触れるうちに、少しずつ人の心というものを知る。

また、それは彼(彼女)自身が持つ絶大な力――11号機の使い道を決める旅の始まりでもあった。



4:なぜその作品を選択したのですか?

4:SFは初挑戦にもかかわらず、かなり順調に評価を頂き、ジャンル別ランキングの上位にも食い込めました。なので、この調子でもっと伸ばして行きたいと思い、この場をお借りしています。


Q5:読みどころなどの、アピールポイント

A5:メカの戦闘は勿論ですが、キャラクター一人一人にしっかりと個性を持たせているので、そこがウリでしょうか。

また、制作裏パートも覗いて欲しいです。


Q6:著者様は何時ごろに執筆されます?

A6:17〜19時、21〜23時といったところ。


Q7:なぜですか?

A7:帰宅してから夕食まで、夕食後から就寝までの時間を使うからです。


Q8:執筆するときに欠かせないものは?

A8:BGM! ただし、暗いシーンを書いてる時に明るい曲が流れて来たりしたら一度止めます(笑)


Q9:書籍化の打診が来ました。どうします?

A9:勿論受けたいと思います。まずは相方と利益の取り分を決めますね。


Q10:出版された自作の献本書籍が手元に来ました。どうします?

A10:副葬品にします。


Q11:好きな食べ物は?

A11:自家製のハンバーグを食べると生きるモチベーションが上がります……


Q12:好きな飲み物は?

A12:ヤクルトは良いぞ〜、歯磨きは必須だけど!


Q13:眠る時に欠かせないものは?

A13:真っ暗な環境が無いとなかなか寝付けないですね。


Q14:ベッドですか? 畳に布団ですか?

A14:畳ではありませんが、床にマットレスを敷いて使います。


Q15:眠る時の服装は?

A15:ジャージ。


Q16:目覚まし時計は使います?

A16:使います。それで起きるかは別として。


Q17:朝食は洋食? 和食?

A17:ほぼ和食です。納豆ご飯に味噌汁を、かれこれ4年ほど続けてます。


Q18:お昼ごはんは、いつも何?

A18:弁当。おかずは前日の夕食です。


Q19:帰宅をしたら、まず最初に何をしますか?

A19:手洗い、うがい、変身! (仮面ライダーヲタク)


Q20:最後にひとこと。ご自由に。

A20:これから忙しくなるので、しばらくは小説書けなくなるかも。寂しい……


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【夕暮れの白鳥】 質問企画に出撃します。 幸さん (ゆきさん) @yuki0512

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ