第9話  真意


 俊介は追い詰められていた。


 次は何だ、次は俺から何を奪う。

 空良、おまえは俺をどうするつもりなんだ。


 どんどん追い詰められていく恐怖から、俊介は夜も眠れなくなっていた。


 今も、リビングには家族の笑い声が響いている。

 その中に奴の声も混じっていた。

 それが俊介の神経を逆なでる。


 あれから、空良は父の診察で家にやってくるようになった。


 家族は空良のことを気に入り、よく食事に招待していた。

 困ったことや悩みがあると空良に相談することが増えていき、空良を中心に家族はうまく調和を保つようになっていった。

 空良と家族は日に日に仲良くなり、信頼関係を築いていく。本当の家族の俊介よりも空良は家族に馴染んでいた。



 ……そうか、今度は家族を奪うっていうんだな。

 恋人、親友、家族。そうだろうな、そうくると思ったよ。

 

 俊介の目は瞬きせずどこか虚空を見つめ、口だけが笑っていた。


「もうそろそろ、本気であいつをどうにかしないと」


 ブツブツつぶやく俊介の表情はもう正常ではなかった。






 そんな俊介に追い打ちをかけるように、今度は俊介の不正がネットニュースに上がった。


「なんだと?」


 俊介が大臣に賄賂わいろを渡していたというのだ。


 確かに政治家になるときに少し世話になったが、賄賂など渡したことはなかった。

 まさか、俺の知らないところで親父が勝手に渡していたのか。

 いや、それにしても今さらこんな話題がネットニュースになるなんておかしい、誰かが流したんだ。


 空良、あいつしかいない。


 世間は人を叩くのが楽しくてしかたない生き物だ。

 俺みたいな小物でも、日々報道は面白おかしく叩く。そのせいで表も堂々と歩けなくなった。

 世間の目も冷たく、ネットの中で俺はもうゴミや虫けらのような扱いだった。

 次の選挙では生き残れないだろう。


 なぜ、俺がこんな目にあう?


 俊介は発狂し、周りにある物すべてを壊していく。

 怒りと憎しみと恨みがないまぜになり、感情が爆発する。

 気が変になりそうだ。


 どうしてくれる? どうしてこうなった? 誰のせいだ?


 あいつだ、全部あいつのせいだ。


 俊介は虚ろな目で虚空こくうを見つめた。


 もう駄目だ、あいつを放置しておくと俺の平穏な人生がめちゃくちゃになる。

 あいつを消さないと、俺に平穏な日々は訪れない。


 あいつが悪い、あいつが俺からすべて奪ったから。


 俊介は気味の悪い笑みを浮かべていた。






 ネットニュースで俊介の記事を目にした雅人は焦った。


 空良だ、空良が仕掛けたんだ。


 今度は、いつ由紀に何を仕掛けてくるかわからない。彼女に本当のことを話し、なんとしてでも空良から遠ざけなければ。


 雅人は病院へと急いだ。

 息を切らし由紀の病室へ駆け込む。


「雅人……」


 驚いた表情の由紀が呆然と雅人を見つめている。


 よかった、空良はいない。

 雅人はほっと胸を撫で下ろす。


 息を整えてから雅人は由紀に真剣な眼差しを向けた。


 雅人は恐かった。

 これを話すことで由紀の気持ちが自分から離れていってしまうのではないかと。

 しかし、今は一刻を争う。迷っている暇などなかった。


「由紀……、これから話すことは驚くと思うけど、最後まで聞いてくれ。

 ……僕は君を愛してる。それだけはどうか忘れないで」


 雅人は祈るような気持ちで由紀を愛おしそうに見つめた。

 そしてゆっくりと話し出した。


 空良と俊介との幼き日の出来事、そして放火のこと。

 それから、今俊介に起きていることと、由紀も危ないかもしれないということ。


 話している間、喉は乾き、体は震え、動悸がして体は汗ばんでいく。

 今さらながら自分のした罪の重さを思い知ることとなった。


「今まで黙っててごめん。……恐かったんだ。

 こんな僕のことなんて嫌いになってしまうんじゃないかって。本当の僕を知ったら、君は離れていってしまうんじゃないかって。

 事件のことも、ずっと誰にも言えなかった。

 臭いものに蓋をして、見ないようにしてた。ずっとそうしていればいつか消えて無くなるんじゃないかって、都合のいいこと考えて。

 ……最低、だよね」


 雅人の体は震えていた。

 黙って聞いていた由紀は優しく雅人に語りかける。


「私、全部知ってたよ」


 雅人は驚いた表情で由紀を見つめる。


「空良さんから全て聞いてたの。

 あなたとの関係も、あなたが過去にしたことも。

 そして、空良さんの想いも」


 雅人は驚き過ぎて、言葉が出なかった。


 空良はあの事件の真相を知っていたのか。

 僕が火を放ったことも……。


 だったら、なぜ、僕には何もしてこない。


「空良さんはあなたのことが好きなのよ。

 嫌いになりたかったけどなれなかったって。いつもあなたのこと、心配してた」


 由紀から発せられる言葉が信じられなくて、ただ雅人は呆然と話しを聞いていた。

 由紀は雅人に優しく触れ、そっと顔を覗き込む。


「あなたのその優しいところはとても素晴らしいけれど、もっと自分を強く持って欲しいって。本当はもっと自分らしく強く生きれるのに、もったいないって。

 空良さんいつもあなたのこと話すの。だから私も嬉しくて、雅人の話たくさんしちゃった。

 空良さん、よくここに来てたでしょ? ほとんど雅人のことよ」


 由紀は優しい目をして笑った。


「ねえ雅人、今からでもやり直すことはできないの?

 空良さん待ってるんじゃないかな、雅人が本当のことを話してくれるの」


 今度は由紀が真剣な表情で雅人を見つめた。

 雅人は予想もしなかった空良の思いに困惑し、混乱していた。


「そ、そんな、今さらできないよ。

 空良だって、由紀には嘘言ってるかもしれないだろ。

 僕を騙して、罪を告白させるつもりかも」


 由紀は悲しそうに眉を寄せ、首を振った。


「空良さんはそんな人じゃない、彼を信じて」


 由紀は雅人の手を握る。

 大丈夫というように手に力を込めた。


「そんな、だってあれは僕のせいじゃない!

 俊介に脅されて仕方なく。……僕は被害者なんだ!」


「いつまでそうやって現実から目を逸らして逃げる気だ」


 急に声がして、驚いた雅人は振り返る。

 いつの間にか病室には空良がいて、真剣な眼差しを雅人に向けていた。


 急に現れた空良におののきつつ、雅人ははじめて空良に食ってかかった。


「お、おまえに何がわかる!

 僕は家族を守ったんだ。

 自分の家族を守るのは当たり前だ、空良だって僕の立場だったら同じことしてたさ!」


 雅人は震えながら空良を睨む。


「そうだな、その立場にならなければ決してその人の気持ちはわからない。

 雅人だって中学生だった、判断を誤ることもあるだろう。

 ……でもな」


 空良の瞳の色が変わる。

 雅人は背筋が凍るような感覚におちいった。


「犯罪は駄目だ。……それに命を、奪うことも」


 空良の声は低く、深い感情をともなっていた。

 彼の深い痛みや悲しみが心に流れ込み、雅人の心臓に突き刺さっていく。


 雅人は心の呵責かしゃくから逃れたくて、空良から視線を逸らした。


「本当は火を付けた直後にガラスを割って空良の家族に知らせようとしたんだ。

 なのに俊介が邪魔をしたから」


「言い訳するな!

 人のせいにするな!

 雅人はずっとそうやって生きていくのか?

 何かうまくいかないことがあれば言い訳して、人のせいにして。

 そうやって生きていきたいのか?

 一人で強くなろうとはせず、誰かの後ろで守られていたいのか?」


 その言葉の強さに雅人は衝撃を受けた。

 彼の目、口調、声、態度、気迫。全身全霊をかけて雅人に向かってくる。

 空良は本気だ、心から、本心で雅人に訴えかけている。


 なぜだろう、すごく心が痛い。

 雅人の目から涙が溢れてくる。


「……雅人の優しいところ、俺は大好きだよ。

 でもそれが弱さになるときもあるよな。弱さのせいにして逃げるのなんか簡単だ。

 雅人には、そんな風になって欲しくない。強くなってほしい。

 一人でも立ち向かえる強い人間になれ。

 ……由紀さんのためにも」


 空良はすべてを優しく包み込むような微笑みを見せた。


 この顔を雅人はよく知っている。昔、たくさん見てきたから。

 その人が何も心配しないように安心できるようにという気持ちが込められた笑顔。

 彼の精一杯の優しい笑顔。


 なんで君がそんな表情をするんだ? 


 その顔はとても復讐をするような人間の顔には到底思えなかった。

 昔のまま、お人好しな優しい空良の表情だ。



 ガタンッ。


 突然、病室のドアが音を立てた。


 振り返るとそこには俊介が立っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る