第2話

ボイジャー1号は、1977年9月5日に、NASAによって打ち上げられた原子力電池搭載の無人探査機である。


 ボイジャーという機名は、木星と土星探査のために打ち上げられた二つの宇宙船からとられているが、内に秘めたアメージングがそこに有った・・・。


 この名前が付けられた理由は、遙か未知の宇宙世界を突き進む任務を持つという意味があるためだった。それともう一つ・・・。


 宇宙船ボイジャーは太陽の磁力圏を離れ、今現在も深い宇宙の果てを航行し続けている。  ボイジャーの語源は「旅の」を意味するラテン語の形容詞であり語源の時点では「海」の意味合いは無い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る