5

 視界がぱっと切り替わった。

 いつも、この魔法の匂いが私を落ち着かせる。


「おかえりなさい」


 そして、タリスさんの言葉に迎えられるのだ。

 まあ、また肩をお借りしてしまっていたわけなのだが、最近の私は自重を知らない。これくらいの役得は貰っておいても損は無いはずだ。

 店内を何気なしに見渡す。トキアさんの姿はそこにない。大方、長くなりそうなので、席を外しているのだろう。


「どうでしたか、勇者の旅路は」


「そうですね……。思っていたのとは少し違いました」


 トキアさんの功績は御伽噺のように輝かしいものだけど、その実、あまり素直に受け止めることのできないものだった。

 彼の苦しみを、痛みを、人々は知らない。

 ずっと、彼は独りで戦ってきた。勝手に異世界に連れてこられ、理不尽に世界を託され、残酷にも大切な人を失った。

 それでも、華々しい英雄で祭り上げられることを容認した彼は、結局紛れもなく勇者たりうる人間だと言っていい。


 私ならきっとこの世界が恨めしくて、いっそのことその力で破壊してしまうかもしれない。


 すっと頭を撫でられた。男性にしては細い指先が、まるで割れ物を扱うように優しく髪を梳く。


 心臓の音、聴こえていないですよね……?


「勇者の魔法、買い取っても大丈夫でしょうか」


 多分、問題はない。抽出した魔法はタリスさんにしか判別できない。だから、きっとお偉いさんが目ざとく探しに来ても、店の奥底で眠らせておけばいい話だ。

 魔王はもういない。生き残った魔族も、やがては数を減らしていく。


 もう、勇者の魔法は今の世界には必要ないのだから。

 しかし、私にはまだ確認しなければいけないことが残っていた。


「私は『ノイアッシェ』の従業員です。公私は分けて考えなければいけません」


「といいますと?」


 火照った頬を叩く。じーんっと鋭い痛みにやるべきことが明確に決まった。


「今のままでは、勇者の魔法を買い取ることはできません」


 私にはまだ、トキアさんに訊かなければいけないことが残っている。



 夜の空気はどこかもったりしている気がする。逆に、早朝の空気が軽く感じるのはどうしてなのだろうか。

 帳を降ろしたこの世界は、星が良く見える。向こうの世界と何ら変わらない月が、まん丸と私とナーを見下ろす。太陽は傲慢に見えるけど、月は何だか寄り添ってくれているように思えて、私は好きだ。


 トキアさんは街の外れにある丘で独り、賑やかな空を見上げていた。


「探しましたよ」


 そう言うと、彼は私に目をくれるでもなく、酒瓶をくいっとなれない手つきで煽る。


「遅かったね。酔ってしまうところだったよ」


 酒瓶の中身は半分と減っていない。だから、私は少し不思議に思った。


「お酒得意じゃないのに、飲んでいるんですか?」


 ようやく、トキアさんが私に目を向ける。そして、恥ずかしそうに頬を掻く。


「最近、二十歳になったからね。どんなものか気になって初めて飲んだよ。こっちの世界基準では十五から飲めるらしいけど、やっぱり僕はまだ向こうの世界を引きずっているみたいだ」


 酒瓶を向けられたけれど、私はゆっくり首を振る。トキアさんは「だよね」と軽く笑い、蓋をして地面に放った。


「向こうの世界に帰る方法は無いのでしょうか……」


「さあね、でもきっと戻れないと思うよ。だって、魔王を倒したからと言って、これはゲームじゃないから終わらないんだ。まだこの先、僕もマナさんも長い人生を生きることになるんだよ」


 星が、空を瞬いた。弧を描いて一筋の軌跡を残す。


「マナさんには伝えておこうかと思うんだけど、」


 トキアさんは大の字に寝転がる。その顔は、過去の彼よりも随分と晴れやかだった。


「魔王を倒した後に、神様に会ったよ」


「――えっ……?」


 本当にそんな存在、いたんですね。


「女神様じゃなくて、男神様だったのは残念だけどね。しかも、めっちゃイケメンホストみたいな感じだった」


 想像してみて、自然と笑いが零れた。それにつられてトキアさんも声を立てる。


「それで、どうだったんですか?」


「いやね、魔王倒してくれてありがとうって言われただけで、それ以外何もなかったよ。神様ってのはケチだよ。覚えておくといい」


「わかりきっていたことじゃないですか。何の説明も無しに転移させるし、転生させても前の世界の障害を引き継ぐし、ロクな神様じゃありません」


 こんな世界で、私とトキアさんがちょっとくらい愚痴ったって、罰は当たらないだろう。


「でもね、一つだけ教えてもらったんだ」


「何をですか?」


「幼馴染のことだよ。どうしても気になってね。そしたら、本当は駄目なんだけどとか言って、渋々教えてくれたよ」


 じわっとトキアさんの瞳が晴れやかに潤んだ。月明りがその虹彩を光らせる。


「この世界でも、地球でもない、どこか別の世界に転生して幸せに暮らしているってさ」


 瞬いた拍子に、彼の頬を一つの流れ星が軌跡を残して零れ落ちた。


「良かったですね……でいいんでしょうか」


 トキアさんは大きく息を吸い込み、長く吐いた。


「あぁ、本当に良かった……。これでもう未練もない。だから、僕は『ノイアッシェ』に来たんだよ」


 ちょっと困った。公私混同しないと決めたのに、これでは随分と切り出しにくい。


「そのことなんですけど……」


 それでも、私は私の職務を全うするほかない。


「今のままでは勇者の魔法は買い取れません」


「どうしてだい? 内容も、使い方も全部教えたつもりだったけれど」


「……勇者は嘘を付けないし、魔族は見つけたら絶対に始末する。そうでしたね?」


「そうだよ。ちゃんと合ってる」


 トキアさんの瞳に嘘は見えない。それでも、まだ確認しなければいけないことが残っていた。


「では、どうしてパンダさんを見逃したんですか?」


 あの時、私はしっかりと見ていた。彼がパンダさんと会話を交わし、そのまま別れたことを。

 眼前のトキアさんは私を見つめて黙ったままだ。


「どれが、嘘なんですか? 勇者が嘘を付けないことなのか、魔族に対して衝動が抑えられないことなのか。どちらにせよ、今のままでは私は店長に許可を降ろせません」


 ややあって、トキアさんはそっと立ち上がった。


「マナさんは今までたくさんの魔法を見て、触れてきたんだよね? そして、勇者の魔法についても、僕は何一つとして嘘はついていないと誓おう」


「じゃあ、どうして……」


 彼はチラッと横を見た。そこに、いつの間にか少女が立っていた。


「パンダさん……」


 トキアさんは私をじっと見つめ、緩やかに笑みを漏らす。


「大丈夫、マナさんなら答えにたどり着けるよ」


 そう言い残し、彼はパンダさんの横を通り過ぎて去って行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る