バチャトゥリアン! ‐表洋大学仮想動画配信研究会、活動記録‐

羽波紙ごろり

注意事項

 作者は、この注意事項を書いているとき(2022年9月17日現在)、いわゆるVtuberの知識が皆無な状態です。

 流行のVtuberとか知りません。

 作品で伝えたいことは、「何かを好きになる、始める、続ける、変えていくためにはどうすれば良いのか」ということです。

 よって、純粋にVtuberの小説を読みたい方は、残念ですがさようなら。


 この物語は、作者である羽波紙ごろりが、


「なんかラブコメ書きたいなぁ……でも、流行とか知らんし、理念も知らんし……うーん」


 という思いを抱きつつ、


「うひょー! こんな青春を送ってみたかったなぁ!」


 という思いとかをコンクリートミキサーに掛けて誕生した小説です。

 言いたいこと、勘の良い方なら気が付くはず。


 深く考える必要はないです。


 それでも普通じゃない普通を、普通に生きていく。


     †


 と、思っていた時期もありました。


 あれから一年半くらい経って(現在:2024年5月16日)、

 バトルものくらいしか自分に書けるものはないと思い、

 自分にラブコメや日常ものが書けるはずがないと思い、

 結局、Vtuberがバトルする小説になってしまいました。


 そういう小説になる予定です(更新頻度は未定)。


 以上に注意して、こちらの物語をご覧くださいね。



 2024年5月16日 羽波紙ごろり

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る