7 お外でバーベキューをやりました

ラビッタ肉の塊をまな板の上で包丁を使い切り分けていく。

ステーキ肉にしてまず

焼くことに


「トング!」

ぽんっと音が出て俺の手の上にトングが落ちる。


「フライパン!」

ぽんっ音を出しコンロの上にフライパンが出る。

そして焼く。

ステーキ2枚をフライパンで焼く。

この光景に狼は感激である。

「すごいすごいよ貴方様」

そこまで褒められても……。


「皿!2枚」

テーブルの上に皿が2枚出る。

「塩!胡椒!」

塩と胡椒がテーブルの上に出るのでそれを取り肉にまぶしていく。

塩で肉汁を出させ

そして

「キッチンペーパー」

テーブルの上にキッチンペーパーが出るのでそれを点線に沿って切って

もうひとつトングを願い出す。


肉をトングであげてもうひとつのトングでキッチンペーパーでフライパンの肉汁を拭き取り肉を裏返しにして置く

こうすることで肉の臭みを取っていくのだ。肉汁もそれは旨いのだが肉の臭みも出してしまうためなるべく取るようにする。

食す動物によってもこの肉の臭みを嫌う者も居るのだ。

これは犬も猫もらしいぞ。特に生肉よりも焼いた肉を好む犬、猫は特に嫌うらしいのだ。


今回は焼いた肉を狼(犬とは違う感じなので狼くんと呼ぶことにする)くんは所望したのでこの方法を取っている。


2枚ともとりおこない塩は今一度少しだけ振る。

2回目の塩は味付け

最初の1回目は肉汁を出しフライパンの肉汁を拭き取り臭みを取るためのものである。


皿に盛り付け仕上げの胡椒は俺の分だけ振る。

なんでかって?

犬や猫は塩はまだ少しなら大丈夫だが胡椒は刺激物だからだ。

犬猫などは嗅覚を刺激してまうので使わないのが効果的と判断した。


狼くんは

「ほう。私の方には胡椒は振らなかったんですね」

「ああ、刺激物だから嗅覚おかしくなるといけないから」

「よく理解されています!わたしの仲間が前に胡椒の実を破壊して嗅覚がまる2日だめになったそうで」

(なんで破壊したし?)


狼くんの方は食べやすく切っておく。

これにも感激したらしく

「なんとお優しい方なのでしょう。わたし、貴方様に付き従ってもよろしいでしょうか?」

「そうか。でもまずは食べようか」

「はい!…………これは旨い……旨い!!」

と美味さに涙を流し食する狼くん。

(涙を流すほど!?)

食べる。

俺も涙出たわ

うさぎ肉ってこんなに美味いのね!!

こうして俺達はうさぎ肉のバーベキューを堪能したのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る