第9話 影のある絵本部屋

今日のあきらの探索の目的地は、「影のある絵本部屋」。この部屋は、壁一面が絵本で埋め尽くされており、それぞれの本が独自の影絵劇を生み出す不思議な空間だ。絵本を開くと、その物語が影絵として壁に映し出される仕組みが設けられていた。


あきらが手に取った最初の絵本は、深い森を冒険する小さな狐の物語。本を開くと、部屋全体が森の景色に変わり、壁には狐の影が動き出す。物語が進むにつれて、狐が友達を作り、一緒に隠れた宝を探す様子が展開された。


次に彼が選んだのは、海底を舞台にした物語。ページをめくるごとに、壁には色とりどりの魚や珊瑚が現れ、まるで水中を泳いでいるような錯覚に陥る。物語の中で、小さな海の生物たちが大きな魚から逃れる冒険が繰り広げられた。


この部屋の特別な魅力は、読者が直接物語の一部となり、影絵を通じてその世界に没入できることにある。あきらは、異なる絵本を次々と開き、壁に映し出される影絵に見入る。それぞれの物語が彼の感情を動かし、心に深い印象を残していく。


AIロボットが現れ、優しく語りかける。「ここでは、絵本がただの物語ではなく、生き生きとした世界を創り出します。あなたがページをめくるたびに、新しい冒険が始まります。」


絵本を閉じるたびに、あきらはその物語から得た教訓や感動を心に留める。部屋を後にする時、彼は再び現実の世界に戻ったが、その心は色とりどりの物語でいっぱいだった。影のある絵本部屋での体験が、彼の想像力をさらに豊かにしてくれたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る