第3話 デイリークエストをこなすぞ!

1つ目のクエストをクリアしてから少しの休憩を挟む為に、

クエストを選ぶ為の Padから一旦離れてから

リビングへ行き、冷蔵庫を開けると

かなり多い食材があり、冷蔵庫を開けた瞬間に

冷蔵庫の中から、1枚の紙切れが出て来たので

掴み取り見て見ると、この冷蔵庫の事が書いてあったので

よく読むと、この冷蔵庫は1週間に1度中身が

補充される仕組みであると、書いてあり

冷蔵庫にある以外の食料品が欲しければ、自分でクエストを

こなしてゲット出来るポイントを使い、購入をする

ように書かれて居たので、取り敢えずは

この冷蔵庫に入って居る食料品は自由に食べる事が出来ると

分かったしとても便利で親切設定であると思いつつ

取り敢えず、冷蔵庫にある飲み物を見て見ると

僕が家で常飲して居た飲み物である、玄米茶があったので

それを出して、冷蔵庫の隣にある

食器棚からコップを取り出してコップに玄米茶を注いで

飲んで見ると、かなり美味しい玄米茶であり

玄米のコクがいい感じに出て居る良い玄米茶である。



お茶を飲み人心地つく事が出来たので、コップにもう1杯の玄米茶を

入れてから玄米茶を冷蔵庫に戻してから

玄米茶入りのコップを持って、リビングに戻りクエストへの

挑戦を再開させるぞ!



順番的に2つ目のクエストは、腕立て伏せを10回である。


さっきやった腹筋よりも、こっちの方が個人的に大変ではあるが

これもやるしか無いので気持ちを切り替えて、何とか

1発で終わるようにやって行くぞ!



これも時間はかかったが、何とか出来たので

さっき持って来た玄米茶を少し飲んでから、次のクエストへ進む。



次のクエストは、背筋上げである。


これは割と出来るのでこれもノルマである10回をこなして行く!


これはあまり時間を食わずに終える事が出来たので

そのまま次のクエストへ進む。



次のクエストは、腿上げダッシュである。

これは、腿を自身の臍くらいまで上げて行く事を繰り返して

行きそれを素早く片足ずつ10回やる事である。


これは少し時間を食うかと思ったが、思いの他

出来たので、休憩を挟まずに次へ行く!




5つ目のクエストは、垂直跳びである。


これは割とと言うか簡単であるので

ノルマの10回を軽くこなしてから次に行く!



次のクエストは、、、



と、言う感じにクエストをこなして行き

時間的には全てを終えるまでには、そんなに時間は

掛からなかったので、自身のPadを見てポイントの確認をすると

クエスト毎にポイントの量が変化して居るが、キチンとポイントが

あったので、取り敢えず確認の為に

獲得したポイントを使って見る事にする!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る