5/12(☔️/☁️/☔️)寝不足、天気が荒れてますね

夜中の2時に覚めてから、なかなか寝つけれず、とうとう朝になった。

天気予報じゃ、本日 雨らしい…が、窓越しに眺める空は灰色に覆われた雲が

流れているものの、まだ、雨は降っていない。

子供達が寝ている間にネギを収穫してきた。

家に帰った直後にザーッと、雨が降り出した。危機一髪だった!

今日の予定が大幅に狂い始めた。とりあえず、ネギを収穫した後に

寝ようかと思ったが、おばあちゃん家に行くと、忙しそうにしていたから

昼までキャベツの残菜処理のお手伝いした。クタクタになりながら、昼から

少し横になってバターンキュー状態、、、、


やはり、この忙しい毎日で日々コツコツ書くことに限界が、、、


でも、書くことは楽しい……野菜を作るのも最近は楽しい…


外へ働きに出るよりは年中無休だけどある程度の自由はあるので、

wark&lifeバランスが調合できていて充実している。

小説と同じで野菜作りも自分で考えて調べて研究して育てていくので

やりがいもある。交通時間5分~10分程度、好きな時間に畑に出て、

野菜の様子や畑の様子を見れるのでそれが一番の安らぎの時間かもしれない。

そう毎日の中で感じた事、思ったことを文章に起こす小説も私はやりがいを

感じています。


だから、小説もやめられない気がする……


子供達にも何か生きがいになるような物を見つけて欲しいと思っている。



呆然と一日一日を過ごさないために……


この歳になると、ホントに過ぎていく時間が1分1分、もったいなく感じる。

繰り返される時間、後悔の方が多かったが「お母さんの夢は何?」と、美咲に

聞かれても何て答えていいかわからなかった。

「小説家になりたい」とか「野菜で儲けたい」とかしか言葉が思い浮かばず、

とりあえず現状維持。

「美咲や理名が将来いい人と結婚して幸せに暮らしていたら、お母さんは

それだけでええんよ。それがお母さんの夢かな」

そう言うと、子供達からは「ふーん」と他人事ひとごとのような返事が

返ってきた。だいたい予測していた答えだったが…

もうちょっと感情はないのかい!?

……でも、まあ仕方がないか…。

私が子供の頃も同じようだった気がするし……。

独身の頃は猪突猛進で突き進んでいた気がする。

結婚して家庭を持ってから色々と考えることがあるんだなあ…と少しずつ

考えるようになった。


美咲も理名も大人になるまでに夢が見つかるといいね。


夢がなくても一生懸命生きていれば、現状維持が幸せだと思えば

人生楽しく生きた人の勝ちだって思うよ……



要は夢が叶うも叶わないのも自分次第ってことだよ―――ーーー



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る