惰日記

遥花

5月6日

とりあえず書く習慣をつけるために、日記のようなものをつけることにします。とはいえ、毎日は流石に難しいのでぼちぼち書くようにします。

今日は記念すべき初投稿。まあテストとしてすでに投稿してるんだけどね。


今日は晴天・・・でもない普通の天気でした。晩御飯はお好み焼きでした。朝ご飯は忘れました。あ、クリームパンだったな。

GW最終日ということもあって盛大に何かした、というわけでもなくただただゲームして小説書くためのプロット作ってゴロゴロして・・・。タイトル通りだらだらしてました。

まあ、休日の過ごし方なんてこんなのでいいんだよ。特別何かをする必要もなしです。


今もチョコパン食いながら執筆してます。

ふと疑問に思ったことなんですが、PCで文字打ちながら小説書くことを「執筆」って本当に言うんですかね?だって執「筆」なのに道具はPCですよ。PC=筆なわけないじゃないですか。まあ今の時代本来持つ意味が瓦解してしまい、間違った使い方をされている言葉は多数ありますからね。

執筆もなんの問題もない使い方なんでしょうが、やっぱり気にしちゃうと脳裏から離れないですね~。


という訳でPCで小説書くことを「執筆」と言わずに代替の言葉を創作しようと思います。

まず安直なのが「執機」?PCは機械なので。でも何となく語感が納得いかないな・・だったら「執具」?これは筆もPCも纏めて「道具」だから。うーん。なんか違う。

じゃあ「執」を変えてみるか?いやそれだともはや全く違う言葉に・・・。


うん。「執筆」でいいや。めちゃくちゃしっくりくる。はい。余計なことは考えなくていいですね。もうこれでいいや。


という訳で今日はこれにて。どうもありがとう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る