チートアプリで無限有給!? 小市民・暇田の終わらない休日

真野魚尾

第1話 春休みは突然に

 ワンルームのベッドに寝転び、俺は天井を見つめていた。


「ヒマだ……」


 中途半端な余暇を持て余し、会社と部屋を往復するだけの日々も四年目だ。せめてまとまった休みでもあれば、趣味に打ち込む気力も湧いてきそうなのだが。


「何かの間違いで年休300日とかにならんかなー……」


 口にするだけ虚しい。

 現在22時21分。スマホを見上げ、使う当てもなく微増していく預金残高を確認していたときだった。


 うっかり手が滑った。


「……痛っ!」


 額の痛みに耐えながらスマホを拾い上げると、指先が見慣れないアイコンに触れていた。

 見間違いかと思う間もなく、切り替わった画面に俺は釘付けになる。


(【ひまロウ】【年齢26歳】……【身長173cm】……?)


 俺の名前の下に沢山の数字が並んでいた。

 【体重60kg】【体脂肪率13.4%】【靴のサイズ26.5cm】……などなど。全部俺自身のデータだ。


 健康診断だってそこまでは測らない。げんに思いつつ画面をスクロールする途中、ある項目で目が止まった。


 【有給休暇:残り13日】。数字の隣には+と-のボタンが表示されている。


(ちょうどいい。300日に増やしちゃろ)


 数値を確定させた直後、ログアウトのポップとともにアプリが強制終了してしまった。

 画面からもアイコンは跡形もなく消えている。


「……何だったんだ、今の……」


 もしや、手違いで会社のサーバーとつながってしまったか。今さら思い当たっても後の祭りだ。


「……うおっ!?」


 震えだしたスマホに会社からのメールが届いている。


(……見なかったことにしよ)


 中身が怖いので、今日は無視して寝ることにした。



  *



 翌朝、俺は昨日のことなどすっかり忘れ、普段通り出社する。


 受付には、清楚で可憐かつ気品と教養を感じさせる女性――同期の百合谷ゆりやさんがいる。

 俺はキメ顔を作り、元気に声をかけた。


「おはよう」


 憧れの百合谷ゆりやさんと挨拶あいさつを交わす瞬間こそ、俺の一日のピークだと言っても過言ではない。


ひまくん、何でいるの?」

「……へ?」


 俺は頭が真っ白になった。毎朝笑顔で挨拶を返してくれた百合谷ゆりやさんが、実は内心俺のことを「朝っぱらからウゼェんだよ、ゴミムシ野郎が! さっさとこの世からいなくなれぇ!」などと思っていたなんて――


「お休みなのに何で会社来てるんだろ、って」

「休み?」


 嫌われていないのは安心したが、休暇とはこれ如何いかに。


「もしかして、メール読んでない?」

「メール…………あっ」


 昨夜届いたメールに思い至ると同時、百合谷ゆりやさんの口から驚くべき言葉が発せられた。


「おめでとう、有給300日。今年はもう出勤しなくていいね!」

「はいぃぃいいい――――っ!?」


 それは俺に訪れた奇妙な日々の、ほんの始まりでしかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る