第3話 Node.jsをインストール
【第2話】で書いたように、4つのツールのインストールを個別に書いていきます。
最初は、Node.jsのインストールを解説します。
手順としては
・"Download Node.js"で検索
・"Download Node.js"のサイトから"Download Node.js vxx.xx.x"を押下してインストーラーをダウンロード。("vxx.xx.x"はヴァージョン)
・インストーラファイルの実行
・終了後、コマンドプロンプトとpowershellの処理が自動で行われる
となります。
**** 重要!!! ****
基本的にインストーラの指示に従い"Next"押下で進めれば良いのですが以下の点に注意してください。
・Tools for Native Modulesと言う画面に進む
・Automatically install the necessary tools.(以下略)と言う記述にチェックボタンをつけることが出来る
・この場合は、チェックをつけてインストールを進めてください。
解説します。
ionicのプロジェクト(アプリのソースコード等のまとまり)を作る際にいくつかのツールが必要になります。必要ならばこの投稿末尾の【詳細な解説】の項目をご覧ください。
上記のチェックをつけることにより、それらツールが自動的にインストールされます。
逆に言えば、チェックをつけない場合、その後のionicプロジェクトの作成で"必ず"失敗します。
チェックをつけてインストールを続けます。
・インストーラの残りの画面をNext押下で進めてFinishボタンを押下で終了する
・自動的にコマンドプロンプトが立ち上がり、処理後に次のメッセージ『続行するには何かキーを押してください』が出るので指示通りにEnterキーなどを押します(2回繰り返すと思います)
・次に『このアプリがデバイスに変更を加えるのを許可しますか?』と言うシステム許可を求める画面が出るので、『はい』を押して承認するとpowershellが起動します
**** 重要!!! ****
このpowershellがNode.jsのインストールの最後の処理ですが、ここでエラーが出る場合がありますので、その見分け方と対処法について記載します。
powershellの処理は最後にType ENTER to exit:エンターキー押下と言うメッセージが出ます。(エラーの有無にかかわらず)
しかし、エラーが出る場合、powershellの処理はごく短時間で終わり、powershell画面の上部にさりげなくエラーの内容が書いて有ります。(英語だが既にファイルchoco.exeがあるため停止と言う内容)
Ctrl+A、Ctrl+Cでメッセージをコピーして翻訳サイト(例えばGoogle翻訳:https://translate.google.com/)で翻訳しても良いでしょう。
内容はファイルchoco.exeが存在するフォルダ(エクスプローラで隠しファイルが表示されるようにしないと見つからない)を削除する事でうまく行く可能性があると言うもので対応としては
・エクスプローラーで隠しファイルとフォルダを見る事の出来る状態にして
・choco.exeが存在するだろうと言われた指定のフォルダを削除
・その後Node.jsをアンインストールして(一度再起動するのが良いかもしれません)
・再度インストールしてください。(インストーラーは削除していなければ、まだダウンロードフォルダにあるはず)
となります。
エラーが無い場合(つまりインストール成功時)は、かなり時間がかかります。その際、warningエラー(警告レベルで致命的でないエラー)が多数出るかもしれません。
しかし(私の場合は)ionicプロジェクトの作成には影響がなかったので大きな問題では無かったのでしょう。
**** インストール失敗の場合 ****
問題があれば、Node.jsおよび同時にインストールされたツールをアンインストールしてから再インストールしてください。Windowsならば設定のアプリからアプリ一覧をインストール日付順にリスト表示させるのが早いでしょう。
またその際、以下の手順で"choco.exe"関連のフォルダを忘れずに削除してください。(無い場合は不要)
・エクスプローラーで隠しファイルとフォルダを見る事の出来る状態にして
・choco.exeが存在するだろうと言われた指定のフォルダを削除
・その後Node.jsをアンインストールして(一度再起動するのが良いかもしれません)
・再度インストールしてください。(インストーラーは削除していなければ、まだダウンロードフォルダにあるはず)
**** 詳細な解説 ****
少なくともWindows版の現行(2024/05/02時点)のNode.jsのインストールでは、どうやらMicroSoftのVisualstudio(codeでは無い)やPython関係のツールを組み込む必要があるようです。
あなたがVisualStudioでの開発(例えばC++)やPythonでの開発を、インストールしようとしているPCで行ったことがないならば上記のチェックを忘れないでください。
使用している場合は、Tools for Native Modulesと言う画面に表示されている参照情報のURLを参考にしてください。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます