第37話 時島の不在

 ――そんなある夜、時島が外出すると言ってきた。「どうしても外せない用事だ」と言っていたから、どんな用事なのかは聞かなかったし、教えてもらわなかった。


 ただ俺は、この慣れきってしまった体をどうすれば良いのか分からなくて、一人毛布にくるまっていた。燻ってこみ上げてくる熱に、困り果てる。熱に浮かされたように、俺は冷や汗がこみ上げてくるのを感じていた。今夜は時島が帰らないという。どうしよう。どうしたら良いんだろう。もう俺の体は、毎日体を重ねなければ、駄目になっているようだった。必死で堪えながら、俺は気を紛らわそうと携帯を弄る。連絡相手は紫野だ。何か怖い話でもしようと思ったのだ。久しぶりに、サークル仲間にも連絡を取る。皆、元気そうだった。


 しかし俺の体も、ある意味……元気なのだが、辛くて辛くて涙が出てきた。

 内部が疼き、何もしていないのに前が勃ち上がりそうになる。

 結局その翌日の夜まで、時島からは連絡が無かった。


 そうしてやっと連絡があったから、帰ってくるのだろうと期待して文面を見たら『今日も帰れない』と書いてあった。俺は絶望的な気分になった。どうしようもなく――溜まっている。何度も一人きりの部屋で自然と荒くなった吐息を鎮めるべく、深呼吸を繰り返した。その日も眠れない夜を過ごす事になった。その次の日も同様だった。


 堪えられない。あと一週間半堪えれば、紫野の薬は出来上がるという。だけどそれで収まるのかも不明なほど、そもそも俺は日雇いのバイトに行けないまま、ライターのバイトも休みにして、ただ熱い体を持て余していた。早く帰ってきて欲しいと、そればかりを考えていた。


 ――……結局一週間、時島は帰ってこなかった。


 漸く帰ってきた日、俺は平静を装う事に苦労した。もう頭の中は蕩けきっていて、意識が曖昧になりそうだった。


「ただいま。ちゃんと食べてたか? 少し痩せた気がする。何かすぐに作るから」


 時島はそう言うとキッチンへと直行した。違う、食事よりも早く欲しいと思ったが、恥ずかしくて俺は何も言葉が出ては来ない。体が熱いのに、羞恥は残っているのだ。理性と乖離した体が、時島をずっと求めているのに、俺は時島を見据えたまま、必死で笑顔を浮かべた。我慢出来そうにないなんて、時島に知られたくなかった。何故なのか、そう告げて嫌われるのが怖かった。多分、打算的な理由だ。嫌われてもう抱いてもらえなくなるのが怖かったのだろう。


「帰ってきたばっかりなんだから、少し休んだ方が良いと思う」

「それもそうだけどな……何かしていないと、俺は今のお前を見てると……ちょっとな」

「え?」

「なんでもない」


 時島はそう言うと、珈琲を二つ淹れて、コタツの上に置いた。


 礼を言って受け取り、俺は静かにそれを飲む。しかし胸のざわめきが止まらない。至近距離に時島が座っている。気づけば視線が釘付けで、俺はずっと時島の事を見据えていた。


 時島には、俺の体が、ここまでおかしくなっている事など分からないのだろうと思った。


 ――だが、そういうわけでは無かったらしい。


 不意に時島が言ったのだ。


「……随分と溜まっているみたいだな」

「っ」


 俺は思わず息を飲んだ。


「俺がいない間――誰ともしなかったのか」

「そんなのッ……――」


 俺は言葉に窮した。当たり前だろうと言おうとして、では時島とするのは当たり前なのだろうかと考えてしまったのだ。そんなはずはない。不本意のはずだ、時島にとっても俺にとっても。すると、指先で急に顎を持ち上げられた。それだけで俺の口からは声が漏れた。


「ぁ……」

「左鳥、どうして欲しい?」

「……」


 そんなものメチャメチャにして欲しいに決まっていた。しかし俺は頑張って沈黙を保つ。視線を逸らしたかったが、顎を掴まれた為、それは出来ない。その指の感覚だけでも、俺はもう体の熱を制御出来そうに無かった。気が狂いそうだった。


「……」


 だが、言って引かれるのも怖かった。嵐が渦巻くような胸中で、ただガクガクと俺の体は震え始める。


「時島……」

「そんな風に甘い声で名前を呼ばれると、俺の事を待っていたと勘違いするぞ」

「……勘違いじゃない」


 時島に抱きしめられた。俺はもうそれだけで陥落し、情けない事に果てた。吐精し、服が濡れる。行為が始まったのはその直後だった。


 俺はそのまま意識を飛ばした。

 目が覚めた時、時島に言われた。


「久しぶりだったのもあるけどな、色気をまき散らしているお前を見たら、制御できなくなりそうで自分が怖かった」


 俺はもう真っ赤になるしかなかった。溜まっていた事に、最初から気づかれていたのだ。恥ずかしかった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る