『おっぱいと生理』

rinna

おっぱいと生理

女性なら、ある年齢がくれば必ず訪れるもの。


『生理』


生理になる年齢は、早ければ小学生、最も多いのは中学生、それでも来なかったら、病院で調べてもらう必要がある。


健康な人であれば、一ヶ月に一回訪れる。

けれども、体調によっては、二ヶ月来なかったり、数える程度しか来ない場合もある。


ワタシは、生理なんか来ない方がいい。

ずっとそう思っている。


はっきりと、『生理』って言葉を耳にすることはあまりないのかな。


皆、『アレ、来ちゃってて』

『アレだから』

そう言っているのを聞いたことがあると思う。


実際、ワタシも、『アレ』と言っていた。


ただ、学生の頃だから、『生理』と言うと途端に生々しく感じてしまうからなのと、周り(特に男子や男性教諭)に生理であることがバレたら恥ずかしいって雰囲気があったから、『アレ』って言うと話が通じた。


しかし、生理が来る前に、もうひとつ、からだの変化が訪れる。


それは、『おっぱい』が膨らむこと。


ある時期(第二次成長期)から、ほんのり『おっぱい』が膨らんでくる。

けれども、それが激痛なのだ。

チク痛というか、チチ痛なんだよ。

洋服が触れるだけで痛いんだ。


だから、友達とふざけあっていると、おっぱいを触られるときがある。

それが、これ以上に無いくらい激痛なのである。

その時は、『痛い!』『何するの!』『触らないでよ!』と殺意が沸いてくるほど。


実際に放った言葉は、『痛い!』だけ。

『触らないでよ!』なんて言えなかった。

その場の空気もあるし。



生理前は特におっぱいが張って痛いのだから、不意に触るのは止めた方がいいだろう。

ビンタと暴言が飛ぶかもしれませんからね。


思春期の頃は、常におっぱいが痛かった。

それに、ワタシは、身長が低いのに胸の成長は他の人より早くて、ワタシはそれが嫌だった。


嫌だけど、ブラジャーを着けようとしたのだが、どうしても痛いのだ。

そういうものだろうと思っていた無知な中学生だったワタシ。

けれども、それが後に、サイズが合わなかったブラジャーをしていたことが判明して、中学生の平均的な胸のサイズより大きいことが分かりました。


ブラジャーが痛すぎて、スポブラ(スポーツブラ)ばかりしていたワタシ。

もしかしたら、成長期にブラジャーで胸を押さえつけられて無かったから、おっぱいが大きくなったのかも知れない。

断言はできないのだけれど。


ワタシにとってそれは、全然嬉しいことでは無い。


動くと、胸が痛いし、体育の授業なんて最悪だ。

走れば、揺れる。

揺れれば、痛い。

それに、胸の形が出る体操服が嫌だった。

半袖にハーフパンツの体操服だから、いつも、胸の形が分からないように、猫背で歩いていた。

走るときも猫背で走っていたから、当然タイムは遅くなった。


それに、体のラインが出るのが嫌だった。

おっぱい、ウエスト、お尻。

おっぱいは猫背で誤魔化して、ウエストは、半袖をズボンに入れないで、折ってズボンの中に入ってます風を装った。

お尻は、ハーフパンツを一番大きいサイズを履いて、それに腰パンをして、お尻の形が分からないようにしていた。



今、腰パンしている中学生っているのかしら。

ワタシたちの時代だけかしら。


あの頃は、ちゃんとサイズが体に合ったジャージを着ている人は、真面目=ダサイって思われていたの。


だから、ほとんどの人は、やっぱり真面目=ダサイって思われたくなくて、腰パンしたりするのよ。


それで、ワタシは、女性の体の特徴を隠していたの。

今思うと、全然隠しきれてないと思うんだけれどね。

その時は、隠せていると思いたかったのよ。


それでも、ワタシは、体のラインを拾うジャージが本当は嫌で着たくなかった。


制服をずっと朝から登下校まで着ていたかった。

プリーツスカートは、お尻の形を隠せた。

ブレザーは、おっぱいの形を隠せた。

だから、体育の授業が無い日は凄く嬉しかったのを覚えている。

それに、自分の学校の制服が好きだったから。

校則はちゃんとあるけれど、校則ギリギリを狙って、スカートを短くしていた。


ベストが着られるほんの少しの季節は、嬉しかった。

可愛い制服だったから。

あと、もし、生理の時に血が漏れてしまっても、ジャージならすぐに分かってしまうけれど、紺色のスカートなら、目立ちにくいから、中学の頃の不安定な生理の時期は、ほんの少しだけ心強かった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る