第2話
まぁただ。
また、帰り道は体が軽い。
上手くなるほど練習してはいないだろうと考えているが、それにしてもこれっぽっちも成長しない。これが、老化ってやつなんだよ。俺は言い訳をため息に混ぜ込んで、吐いた。
宗教の勧誘のためにだろう、交差点の端っこで、ぼぅっと突っ立っている婆さんを見つめた。微動だにしない。あれは生きているのか? クラクションが鳴った。この辺の運転はとにかく荒い。婆さんはどうだ? ちらりとも見ない。やはり、あれは――。違う、生きている。動いた。眼前、カモが通る時に、ようやく。
ビュン、と自転車が視界を横切る。後ろにのっけられているちびっ子が、うわーん、うわーんと泣いている。
「ママぁ、あたし、欲しかったよぅ」
「我慢しなさい。無理なものは無理なんだから」
母親の眉間には、くっきりと皺が寄っていた、ような気がした。
イラつきをペダルに込めたのだろうか。グン、と力強く前へ進む。
耳が弱くなれど確かにつんざかれる、キュキュキュキュ、と強烈なブレーキの音。
俺は危うく、母娘が死ぬ瞬間を見るところだった、ようだ。
死にかけた母の顔には、くっきりと皺が寄っている、ような雰囲気。車を睨みつけていた首が、くいっと前を向いた。また、グン、と力強く進みだす。
ふたりの背中が、小さくなる。
ちびの泣き声は、まだ聞こえる。
家に帰ると、誰が返事をしてくれるでもないが、「ただいまぁ」と呟く。霊の一人でも棲みついてくれればいいのに。俺には、喜怒哀楽をぶつける相手がいない。
最近の晩飯は、大豆食っときゃ間違いないと、決まって納豆ごはんと味噌汁だ。ヴィーガンだかなんだか、流行っているやらなんやら、小難しいことをして生きているヤツのような生活。
米、米、大豆。大豆、大豆、米。
なんでだろうか。もう生きることに執着しなくなった俺を、神様は殺さない。年始には必ず、「今年こそは逝きたいです」と願っているというのに。神様は、生きたい人間に死を与え、どうでもいい人間に生を与える。
本当に、神様ってやつは、仕事のできない、クズ野郎だ。
俺は口に放り込んだ油あげを延々噛んだ。
ドロドロになるまで噛み続けた。
ふと思い立って、今度は噛まずに飲んだ。
切り刻まれているそれは、詰まることなく食道を下る。
こんなことじゃ逝けねぇか、と思う。
こんなことで逝けなくてよかった、とも思う。
そうだ、今死んだら孤独死確定じゃないか。そんなことをしたら――タカコが困る。死ぬなら病院でぽっくり。それが、最幸の最期だ。
「タカコは今、なにをしてんだろうなぁ。ちゃんと食ってっかなぁ」
自分よりも質素な食事じゃありませんように。
願いながら、ぬるくなった味噌汁を飲み干した。
茶碗汁椀、箸に湯呑み。いくらもない洗い物を、ちゃっちゃか済ませる。風呂に入るのは面倒くさい。次に出かけるときでいい。歯磨きはちゃんとしておこう。いや、歯から健康を崩せばいいか? 否、そういう体の壊し方は、ちょいと怖い。中途半端に壊されたら、死ねないだけではなく、生き地獄だ。
シャカシャカと歯を磨き、入れ歯を磨き、トイレへ行き、デカいのが出るかを確認するように踏ん張った。体から出ていったのは、薄黄色の液体だけだった。
そういえば、最後にデカいのをしたのは、いつだったか。
今度、キャベツでも食うか。味噌汁に、牛蒡でも入れるか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます