第46話 告げる女

 美咲を先に座らせた徒然が、後ろ手に書斎のドアを閉める。


「ワインで良い? 美咲の好きな白が冷えているんだ」


 美咲の返事を待たずに手際よく準備をする徒然だったが、その心は千々に乱れていた。

 この一週間で何があった?

 まさか孝志がここに来たのか?

 原稿を渡した時、特に変わった様子は無かったはずだが……


「ゆっくり飲みなさい」


 こくんと頷いた美咲は、すでに目に涙を溜めている。


「どうしたの? 全部話してくれないか?」


「徒然さん……私……私ね……全部思い出しちゃったの」


 徒然が目を見開いた。

 あれほど慎重に時間をかけて進めていたのにという疑問が、頭の中をぐるぐると回る。


「そうか。体は? 大丈夫だった? 辛いよね……ごめん、側にいるべきだった」


 ブンブンと首を振る美咲。


「体は大丈夫。思い出した瞬間は頭が痛かったけれど、その時だけだったし。辛さは……無いのよ。ううん、無いっていえば噓かな。でも、それほどでもないの。むしろ、これほどまでに心を尽くしてくれた徒然さんに申し訳が無くて……そっちの方が辛いわ」


「そんなことぜんぜん気にしなくていい。私が未熟で君に辛い思いをさせたことが申し訳ないよ。そんな時に君の手を握ってやれなかっただなんて……一生の不覚だ」


「違うのよ? 私が迂闊だったの」


 美咲は古いバッグから出てきた写真のことと、徒然の書斎で見た走り書きのメモのことを話した。


「メモ? 私が彼の名前をメモしていたの? あっ……ああ……確かに書いた記憶があるな。だとしたら迂闊なのは私の方だ。申し訳なかった」


 徒然が深々と頭を下げた。


「違うの! 悪いのは私よ。なんであんな写真を持ってきたんだろう……なぜ一緒に捨てなかったのかしら……ごめんなさい。本当にごめんなさい」


 徒然が立ち上がり美咲の横に移動した。


「失敗か……やはり記憶の操作なんて神の領域なんだろうな。人が手を出していい話じゃないんだ。悪かったね……本当にもう大丈夫?」


「うん、大丈夫。何ていうかな……もうずっと昔のことのように感じるの。確かに死にたいくらいに辛かったはずなんだけれど、あまり覚えてないっていうか……もうどうでも良いっていうか……そんな感じかな。でも、正直に言うと私にそういう過去があったということは、死ぬまで覚えているだろうとは思うわ」


「傷痕か……」


「うん。でもね、もう消えてなくなりたいって考え続けていたであろう何年かを、私は経験せずに済んだのだと思うと、感謝しかないのよ? 本当に心からありがたいと思ってるの」


「そう? そう言ってもらえるなら良かったよ」


 数秒の沈黙が永遠のように感じる。

 先に口を開いたのは美咲だった。


「私ね……この先もずっと美咲さんとして生きていきたいと思ってる」


「え?」


「志乃さんから美咲さんのことは聞いたわ。私が思い出したことを察した志乃さんが話してくれたの。美咲さんって徒然さんの妹なんだね。もう亡くなったって聞いたわ」


「ああ……そうか。志乃さんが全部話したんだね? 別に隠すつもりじゃなかったのだけれど、君自身が美咲だったから話せなかったんだよ。では私の戸籍上の母親と父と志乃さんの関係も聞いたんだね?」


「ええ、聞きました」


「どう思った?」


「どうって……みんな可哀そうだなって思ったかな」


「そうかぁ。可哀そうか。私はちょっと違うんだ」


 美咲が徒然の顔を見上げた。


「母は幸せだったと思うよ。心身共に弱かったし、早く死んじゃったのは可哀そうだけれど、心神喪失状態で浮遊するように息だけしている状態というのもね。言わなかっただけで本当のところは本人しかわからないでしょ? 私は案外全部わかってやっていたんだと思っているんだ」


「そうなの?」


「父は自分の催眠療法が功を奏していると信じていたけれどね。たぶん数日しか継続できていない。後は常態だったと思う」


「だとしたらお辛い時間が長かったのね……お気の毒だわ」


「うん、だからこそ私は母は幸せだったと言ったんだ。父の施した催眠療法は治療というより麻酔に近い。一番辛い気持ちの時に感覚を失わせるという感じ? だから彼女は現実から逃避することができていたはずだ」


 美咲はフッと笑顔を浮かべた。


「効目の長さは全然違うけれど、私も同じような感じかもしれないわ」


「麻酔効果?」


 徒然が自嘲するように言う。


「わたしね、たくさんお話があるの。全部聞いてくれる?」


 美咲が徒然に縋るような視線を向けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る